みんなのシネマレビュー
リムコフさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 8
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  きみに読む物語 《ネタバレ》 アヒル多すぎ(笑)。知人から「恋をしていたり、大切な人がいるとすごい泣ける」と言われて見たのですが、どうやら自分はたいした恋をしてないみたいです…。ほろっと来るところは無きにしも非ずだけど、う~ん…。予備知識皆無で見たわりにはストーリーが読めまくるし、最後、まさかこうはならないだろうな?というまさかになってしまった。あと一番作品に入り込めなかった理由というのが、「認知症ってこんなものか?」という疑念。うちの祖母が認知症だが、昔の一番楽しかった時代のことは覚えてるんだよね。若い頃にあれだけ天真爛漫で人懐っこい女の子が老いたらあんなおどおどびくびくする人間になるのもよくわからないし。認知症てもっと夢の中を行き来してるような感じで3秒後に子どもの存在全部忘れるような病気じゃないと思うんだよなぁ。身近な人はそれなりに覚えてるもんですよ。ちなみに祖母にとってうちの父(息子)は祖母の兄になってたり近所のおじさんになってたりします。もっとおだやかなアリーばあさん像だったらきっと泣けてたと思う。 [DVD(字幕)] 7点(2008-09-06 00:32:25)《改行有》

000.00%
1112.50%
2112.50%
3112.50%
400.00%
500.00%
6225.00%
7225.00%
8112.50%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS