みんなのシネマレビュー
わたたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別
自己紹介 SF、アクション、ファンタジー、コメディ系が好き。
押井守、恋愛、社会派、ホラー、悲劇系が苦手。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 《ネタバレ》 いやー今更ながらのレビューとなりますが・・。 この作品はとにかく映像と音楽が素晴らしい。奥田万つ里さんが手掛けたキャラクターたちの魅力あふれる描写、クラシック音楽に合わせた艦隊運動の描写が本当に素晴らしい!! また今まであまり見なかった宇宙戦艦のデザインも秀逸です。 特にヤン准将役に富山敬さんを抜擢したキャスティングに感謝です。もう40年近くの年月が経ちますが、やはり富山さんのヤン提督の声が忘れられません。 惜しむらくは60分という短い上映時間でストーリー的にも顔見世的な感じだったため、物足りなかったということでしょうか。 ただ最後にヤンとラインハルトが重なり合い、互いを確認しあう描写はこれから壮大な物語が始まるぞという事をひしひしと感じさせるものがあり(実際に始まったのですが)、当時は本当にワクワクしました。[ビデオ(邦画)] 9点(2023-05-18 01:28:12)《改行有》

2.  機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 映画はどの作品でもどこかに楽しむポイントを見つけてみるってのが信条ですが、はじめて0点をつけます・・・。 本当にこの作品はつまらない。最初のカンボジア?の場面から、最後の柘植の逮捕まで、後の押井監督による書籍での解説が出るまで、「なんのこっちゃ?」の連続でした。 つまり作品内で、この映画が企図することを表現できていない(押井監督もその書籍で認めています)、監督の能力不足が露呈しているということです。 また押井氏は後発でヘッドギアに加わったそうですが、すでに決まっていたイングラムのデザインをバケツ頭のかっこ悪い機体にしようとしたり(これはゆうき氏、出渕氏などが猛烈に反対され事なきをえました)、この作品でも南雲隊長を「意外性のある不良に惚れる、優等生のちょろい女」に変えてしまうなど、原作レイプが過ぎて本当に嫌いです(南雲隊長役の榊原さんは「こんなの南雲隊長じゃない」と思っていたそうです)。 私にとってこの「2」は「1」の世界にも繋がっていない「押井氏の脳内だけの」パラレルワールドと思うようにしております(まあ「OVA」「漫画」「TV」と全部違う世界観みたいなものですが・・・)。[ビデオ(邦画)] 0点(2022-05-30 14:27:04)《改行有》

3.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 おおっこれは面白い!!これの前にソーの2作目見たけど、あっちは超人過ぎていまいち感情移入できなかったけど(しかも戦闘の盛り上がりはいまいちやった)、こっちは等身大の人間(に近い)同士のぶつかりあいで格闘シーンも見応えがあり、普通のスパイものにSFをミックスした感じで、私的に「そうそうこういうのが見たかった」という感じです。終わり方もシールドが解体されちゃってこれからどうなるの?という続編への期待感満載でよかったです。それとDVDのおまけでついてたエージェント・オブ・シールドも本編とリンクするみたいやしめっちゃ面白かった。DVDでたらぜひ買いたい。あとちょっと疑問が・・・キャプテンのヴィブラニウムの盾ってあらゆる衝撃を吸収するって設定じゃなかったけ?(だからビルから落ちても盾を下に敷いて助かったし、アベンジャーズではソーのムニョムニョハンマーの衝撃すら弾いてたよね)途中でロケットランチャーに吹っ飛ばされてたような・・・。これは言いっこなし?[ブルーレイ(吹替)] 9点(2014-09-22 00:54:33)

4.  96時間 《ネタバレ》 父ちゃん強ぇ!!いや、面白かったです。スパイものによくある隠し道具とか、秘密のアジトがあったりなどという場面は一切なく、この父ちゃんどこにでも現れます、武器も現地調達で済ませます。それが話の流れをスムーズにしていると感じました。いやとにかく無茶しすぎ(あれだけのことしておいて普通に帰国できるのか?)、でも爽快!![地上波(吹替)] 8点(2013-02-08 23:14:30)(笑:1票)

5.  機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 《ネタバレ》 ちょっといまいちだったかな・・・。言いたいことは何となくわかるんだけど、2時間で収めるには難しい話だと思います(どうせなら「Z」みたいに3部作とか)。人物たちの描写にしても、敵(?)側の描写にしても、もっと丁寧に描ければよかったかもです。特に「マリナと刹那」に関するエピソードは本編でしっかりと描けていますが、「フェルトと刹那」に関してはもう少し掘り下げた話が見たかったです。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2012-12-05 22:04:28)

011.52%
100.00%
223.03%
346.06%
411.52%
51116.67%
657.58%
769.09%
81319.70%
91116.67%
101218.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS