みんなのシネマレビュー
シラヒゲさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 5
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キック・アス アメコミ映画のパロディを取り込んでテンポよく進みます。ヒットガールというありそうでなかったキャラクターを作ったのも面白いし,音楽のセンスも良いです。けどそれだけで中身はありません。話もノリも若い人向けの映画(自分も若いですが・・・)です。メッセージ性がある(!?)という人もいますが,そのメッセージは小学生レベルです。個人的には全く感性に合いませんでした。P.S. 最近の流行はあえて狙って製作されたB級映画をほめたたえることなんでしょうか?よく分かりませんが・・・[DVD(字幕)] 3点(2011-07-31 20:36:20)(良:1票)

2.  記憶の扉 《ネタバレ》 トルナトーレがとっても楽しそうに撮っているのが目に浮かぶ作品。オープニング、キャスティングなんかに表れているのでは?作品の雰囲気も暗さと深さが同居する、映画の雰囲気がいいトルナトーレならではの作品。でも、本作の見どころはあくまでストーリー。二転三転する物語、深まる謎、ちりばめられた伏線・・・舞台劇のような映画であり(限られた登場人物と限定された舞台。シチュエーションスリラーとでも言うのかな?)、どんでん返しの後は感動作にも思える傑作。DVDを購入しておいてよかった~ P.Sどんでん返し自体は最近のスタイルだけど、それに気付かせない展開が素晴らしい。どんでん返しもので、どんでん返しがなくとも面白い映画って、本作と「ユージュアルサスペクツ」「ゲーム」「シックスセンス」くらいかな~[DVD(字幕)] 10点(2009-08-01 19:07:37)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
3120.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8120.00%
900.00%
10360.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS