みんなのシネマレビュー
バーグマンの瞳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別
自己紹介 不定期連載「どうでもいいランキング」

ミュージカル映画部門別ベスト5(ちょこちょこ変動してます)

曲の良い作品5傑
1 アニー
2 若草の頃
3 メリーポピンズ
4 オズの魔法使
5 オペラ座の怪人

ストーリーが面白い作品5傑
1 ヘアスプレー
2 アニー
3 レ・ミゼラブル
4 ウェストサイド物語
5 シカゴ

ミュージカルシーンへの入り方がナイスな作品5傑
1 ヘアスプレー
2 雨に唄えば
3 若草の頃
4 メリーポピンズ
5 シカゴ

衣装・演出・ダンス時の振り付け・その他総合的なミザンセヌ
1 ヘアスプレー
2 メリーポピンズ
3 雨に唄えば
4 チキチキバンバン
5 イースター・パレード

人物描写5傑
1 若草の頃
2 メリーポピンズ
3 シカゴ
4 ヘアスプレー
5 ブルースブラザーズ

神声1傑
バーブラ・ストライザンド

ミュージカル界に来て欲しい人
エフゲーニャ・オブラスツォーワ



その他 超独断&偏見

ルックスを「加点法」で評価すると最強な女優1傑
イングリッド・バーグマン

「減点法」で評価すると無双する女優1傑
エリザベス・テイラー

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  君の名は。(2016)  彗星を「いかにも恐ろし気」な描写にはせずに美しいものとして描いたセンスに脱帽。単なるプロモ映像とは違う、映画ならではの付加価値に満ち溢れている。この映画のことを何も知らない人にこの彗星のシーンだけをパッと見せた場合と、最初からの流れで観た場合とではまるで異質な感じられ方になっている訳だ。むう、この監督なかなかやりおる。スタジオポノックとはえらい違いだ。  良い物には何でも付加価値がある。例えば戦国時代の茶器。あんなもの本来はただの泥の塊だ。だがそれに「これこれ高名な焼き師がこれこれの意味合いを込めて形作った」というバックボーンが加わった途端に計り知れない程の付加価値が付く。ただの泥の塊と名器の差、それは付加価値の差だ。付加価値があるものは良い物なのだ。故にこの彗星のシーンは良い物だ。  但し、この映画には良くないシーンもいっぱいある。なので点数を付けるとなるとまあこれぐらいになってしまう。いくつかある良くない要素のうち最たるものは人物描写だ。私がこの映画を観てからまだ3日しか経ってないというのにもう早くも主役二人以外のキャラクターがどんな連中だったのかを忘れ始めている。[地上波(邦画)] 7点(2018-01-07 23:22:32)《改行有》

2.  キャリー(2013) 巷のサイトなどでは「キャリーを演じるにはクロエは可愛すぎるのでは?」という意見もありますが、私は元々このクロエというアイドル女優さんは「見方によっては可愛いが、また見方によっては…」という微妙な人だと思っていたので、そこはそれほど問題じゃないだろうと思いました。それでもやはり監督さんの立場としては「世間一般的には彼女は可愛いアイドルで通っているから…」と意識してか、学園のマドンナ(死語)役にガブリエラ・ワイルド(アンダーソン版三銃士でヒロインやってた子です)のような正統派美人を容赦なく起用したり、冒頭に水着シーンを持ってきて、クロエの肉体的なたくましさ(例えば肩幅が広いとか)をこれまた容赦なく映したりと、いい意味でクロエをアイドル扱いせず、突き放したような作りも目に付きました。この姿勢は一見すると、デ・パルマ版のあのあまり可愛くないキャリーに近づこうと一生懸命に努力しているように思えます。でもちょっと待って。努力するところってそこだっけ? 「可愛くないキャリー」ではなく「不気味なキャリー」を目指すべきだったのでは? そこはち~っとも出来てないように思えたんですが…。[映画館(字幕)] 5点(2013-11-09 13:12:07)

011.54%
100.00%
200.00%
311.54%
446.15%
51218.46%
61218.46%
71320.00%
81218.46%
9913.85%
1011.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS