みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  恐怖分子 《ネタバレ》 良いところも、各部分的にあるのだが、ストーリーは推理小説にありがちな内容。 カメラ坊や、その女の深みの無さ、文学賞を取るなどの演出など、昼ドラ程度の内容で、浅いなあって感じてしまう。 最後も、自分目線(一人称)の映像での犯行を複線としての、自殺なら物語として成立つが、 カメラ目線映像での犯行演出後の現実(自殺)は、映画でしか成立たず、そのやり方で映画を作ったのね。 って、白けてしまった。[DVD(字幕)] 4点(2016-05-08 14:33:44)《改行有》

2.  疑惑(1982) 《ネタバレ》 最後の富山に向かう電車での場面、周りの人々から後ろ指をさされている様を面白がり、ほくそ笑む。 桃井かおりの圧巻の演技。これから白河家に行って、どれだけ福太郎の財産を取ろうと言うのか。 その状況を鼻で笑うことが出来る女。それを演じきる女優。映画自体は7点なのだが、「桃井かおり」の演技にプラス1点。 岩下志麻、山田五十鈴も見逃せない。[DVD(字幕)] 8点(2015-10-11 00:18:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS