みんなのシネマレビュー
キリコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 982
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  空中ぶらんこ おおぉ~! バート・ランカスターやトニー・カーティスが空中ブランコしてるって驚き!すごいねぇ、体を張ってこんなことまでやるなんて、、、と驚いた作品。(吹き替えはあるんでしょうか?)えーっと、、三角関係らしい話の内容は薄くって記憶が余りありません・・・・ <追記>へちょちょ星人さん、ご教授ありがとうございます。アクションが吹き替えじゃ見るべきところはないってことになる?6点(2003-12-06 15:52:54)

22.  孔雀夫人 いくら20年連れそった美人妻でもああ見栄っ張りで浮気で我がままじゃ誰だって愛想を尽かすと思う。それなのに夫は寛容すぎるし未練たらしい。イタリアで結婚しようとまで思う女性ができたのに妻の電話1本でその女性を見捨ててしまう。結局は妻のわがままはちっとも変わってないと愛想尽かして戻るんだけど、この夫も勝手過ぎる。これは一体何を描きたかったのだろうか、、真意が分からなかったし、妻にも夫にも共感できなかったので残念だけどこの点数。6点(2003-11-01 19:35:51)

23.  黒猫・白猫 なんか毛色の変わったもんを見せられたなーっていう感じ。いいとか悪いとか言うよりも、非常に印象に残る作品ではある。最初、舞台は何処なの?この人たちって何人?なんて考えながら見てたら、だんだんノリノリの明るいギャグ調になってきて面白くなった。ジプシーだけどラテン系のノリでハチャメチャな話もそれなりに見せてしまう。 6点(2003-03-01 21:18:59)

24.  グリーン・デスティニー 初恋・・であんなにけなげで可愛かったチャン・ツィーイが激しい立ち回りを演じてうまいのに驚く。ミッシェル・ヨーはさらにすごい。中国人ってホントこういうアクロバティックなアクションがうまい。お話はさほど感動するようなものではなかったけれど俳優のアクションを評価する。アメリカで受けたのはこういうワイヤーアクションが目新しかったのかもしれない。6点(2003-03-01 20:25:33)

25.  雲の中で散歩 ラブロマンものながら話自体がどうも退屈でムードが盛り上がらない。ぶどう踏みの桶の中でふざけちゃいけないでしょう とか、導火線で油に火がついたように燃え広がるぶどう畑にあらら、、?と突っ込みを入れたくなってしまう。 祖父のA・クインはキャラクターもいいし存在感があって良かった。5点(2005-02-02 21:51:27)《改行有》

26.  郡上一揆 教科書のように真面目に描く郡上一揆の史実。それで面白みは少なく歴史の一端を知ることはできるが、残念ながら 追い詰められた百姓達の怒りや苦悩の悲劇が胸に伝わってこない。 それでも神山監督は良心的な作風だと思うので好感が持てます。 5点(2004-06-25 18:19:11)《改行有》

27.  偶然の旅行者 【きりひと】さんの解説でこの作品のテーマは分かりますが印象は薄く、もしジーナ・デービスが助演女優賞を取っていなかったら埋れてたような気がする。しかも彼女自体これが特にいいとも思わないし、、5点(2004-04-22 22:57:34)

28.  グッドナイト・ムーン みなうまい俳優なのでそれなりに見られます。好みじゃないジュリアもここではとても綺麗でいい感じ。アメリカ映画の子供たちにはしばしば感心するが長女役のジェナ・マローンも良かった。がん告知の国情の違いが分かって興味深い。子供にまで知らされ家族で共に悲しみや残された時間を共有しようとする。ただキャラクターの誰にもさほど感じるところはなかった。5点(2003-11-06 16:53:58)

29.  紅の豚 森山さんの声は渋くていいのだけれど、加藤登紀子さんの声は特徴がはっきりしすぎててどうしても加藤さんの顔が浮かんできてしまい、絵とフィットしなくて終始違和感があった。ストーリーにも特に感じるものはなかったし。5点(2003-03-01 21:07:20)

30.  グリンチ(2000) アメリカではとてもヒットしたというクリスマスファンタジー。セットはカラフルだし、グリンチはじめ町の住民たちのキャラも漫画チックで小さなお子様は喜びそうな作品。大人が見るとちょっと物足りないかも、、ジム・キャリーは口と目(これも変装)以外はグリンチマスクで変装しているのに、邪悪な顔から弱々しい顔まで実にいろんな表情を見せるのに感心した。(マスクのできもいいのかも・・)顔は見えないけどジムはアクションとともに本領発揮してます。いつもながらアメリカの動物スターは人間以上の役者ぶりです。5点(2003-03-01 20:44:55)

31.  グッバイ・モロッコ タイタニックの後のケイトだったから期待して言ったのに、あのケイトはどこに行ったの?・・きっと脚本やら演出やらがつまらんかったのね。ミニシアターのせいなのかどうか、映像は汚いしガッカリの1本。4点(2003-02-28 23:58:41)

32.  グッドモーニング,ベトナム 本質的にこういうアメリカ映画が好きじゃない。アメリカ人に受けるというジョークもマシンガントークもおもしろくない。アメリカがベトナムで何をやったかを思うとよけい嫌いになる。個人的好みだけど作品のコンセプトも重要視なの。4点(2003-02-28 23:42:38)

33.  偶然の恋人 なんかご都合主義的な話で、どーもそれだけでおもしろくない気がする。一生懸命やってる二人はそこそこ見られるけど・・ 4点(2003-02-28 00:10:38)

000.00%
100.00%
270.71%
3171.73%
4343.46%
510911.10%
614414.66%
727427.90%
824625.05%
9888.96%
10636.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS