みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クロムスカル リターンズ 《ネタバレ》 2作目。前作のエンディングからスタートになるんだけども・・、、、えーっと、クロムスカルさんって、人間ですよね?頭部が骨までボロボロになってるのに手術で復活、、、、なにこれ?(笑)どんな医療技術やねんと突っ込みたくなること間違いなしですが殺しに戻るのもこれまた早い。まぁこの映画自体監督がやりたいスプラッターを詰め込みまくった映画で殺し方を楽しむ映画なのでその辺大目にみても人が殺されすぎ感がやや強い。各々真正面から映してくれるスプラッターにニヤニヤしながらもクロムスカルになりきりオヤジが準備をめっちゃしたのにすんげえアッサリと殺されたのはなかなか面白かったけど監督がもう亡くなってしまったので3作目で決着がつかなくなったのはほんとに残念です。[インターネット(字幕)] 5点(2023-11-01 01:09:06)

2.  グランド・クロス シード・オブ・ディストラクション<TVM> 《ネタバレ》 ポール・ジラーがまたまた災害映画を作ったんですが今回のは意外に普通。バカの環境家2人のおかげでアメリカが危機に陥るっていういつもみたいにぶっ飛んではいるけど災害が起きた理由付けとか特撮とかがやけにしっかりしてるんでその辺どうしたんだろ(笑)でもアメリカの都市がどでかい古代植物に侵略されていくのはいいけど出てくる場所が内陸部の田舎が多いので結構微妙。大都市らしきとこも数カットしか出てこないのでやっぱその辺はちょっと残念さを感じます。まぁこの手の映画としては全然マシなんでよかったかな~。[DVD(字幕)] 5点(2013-11-05 02:56:38)

3.  グランド・クロス ドゥームズデイ・プロフェシー<TVM> 《ネタバレ》 え、えーーーー!!!!!!!!!!!!何じゃこりゃぁ!!モアイ像が世界を救うのかよ!!!!!冗談もクソもなくほんとにモアイ像が地球を救う奇跡の瞬間は笑いが止まらんわ~。「ハルマゲドン」のように派手にやってくれるわけもなくただ1本の杖を巡るすんげー微妙な争い。おまけに予知のおかげでこの先何が起こるのか先に全て教えてくれるのですんごい勢いでつまんない上地球がこんな危機に襲われてるのに緊張感が全く伝わってこないなんて・・・、ため息が出てきそう。パニック映画なのにパニックっぷりが伝わってこないのは致命的ですねぇはい。スケールがちっちゃいんだかおっきんだかわかんねえや。[DVD(字幕)] 2点(2013-01-18 01:43:28)

4.  クレイジーズ(2010) うーん、もーちょい派手にやってくれるのかなぁーと思いきやそんなにも・・なんかモヤモヤしたものが残るなぁ。感染者が襲いまくるのはいいけどそんな描写がちょっと少なかったのは残念だけどグロさがこれまた、たまらんなぁ。死体シーンの手の入れ込みようもそうだし襲撃シーンに使う道具もこれまた、トビー・フーパー風でツボにはまりそう。オリジナルは未見なんでどーだったかは知らないけど個人的に雰囲気は「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」の時のような感じがして好きですね~。[DVD(字幕)] 6点(2011-10-30 00:01:40)

5.  グランド・クロス レボリューション<TVM> 《ネタバレ》 おい誰か、地下3000mの気温が何度になるかポール・ジラーに教えてやってくれ。全く汗もかかずに普通にパソコンが使え、革のジャケットを何で着てられるのかが不思議でならん。おまけにまたもや世界遺産絡みのストーリー、専門用語連発でもうお笑いに近い展開はたまに訳わかんなくなっちゃいます。いつも通りの安っぽさ全開のCGにある日突然電磁波が暴走し、エネルギー網を通じてメキシコやらインドシナ半島やらピラミッドやらが・・あー見てるのしんど。もし世界が滅亡して、シェルターに入って生き残ったとしても食いもんや飲み物が一切なのにどうやって生きていくんでしょうねぇ。[DVD(字幕)] 3点(2011-08-19 23:46:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS