みんなのシネマレビュー |
|
1. 紅の豚 なんてカッコいい豚なの。まるで渋い実写映画のような面白さ。あの景色というか、世界に行ってみたい。あの世界に生きてみたいです。[地上波(邦画)] 8点(2010-02-16 10:34:55)(良:1票) 2. 偶然の恋人 特にコメントする感想を持てない映画でした。「ふーん」って感じです。3点(2003-05-10 22:04:43) 3. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち すごく胸にしみる映画。やたら泣かせて感動したと錯覚させる映画とは一味違う。音楽と映画が一体になって響いていた。すぐにサントラ買いました。アカデミー賞にもノミネートされたエリオット・スミスのミスミザリーが名曲。前編静かにストーリーが進むので、飽きる人もいるかもしれないが、静かだからこそ伝わるものがある、と思う。9点(2003-02-06 21:48:47) 4. グラディエーター 面白くなかった。ラッセル・クロウの声と、ホアキン・フェニックスしか印象に残ってない。ホアキンはよかった。賞を取るほどではないと思う。ただあのCGは圧巻。4点(2003-01-31 13:27:56) 5. クレイドル・ウィル・ロック 知識がないと、正直つまらない・・・オーソン・ウェルズの名前くらいしか知らなかったので。時間が長すぎて疲れた。最後の芝居のシーンで、どんどん役者が増えてくるところはよかった。結構感動的でした。そこ以外見所はないかな・・・5点(2002-11-28 15:39:24) 6. 狂っちゃいないぜ! まず俳優が◎!これでBBソーントンに惚れました。情けない男がピッタリのJキューザックもいいです。とにかく引き込まれてしまって、最後まで息もつけない感じでした。俳優がいいってのもあるけど、私はストーリーがすごく好きだったので満点です。10点(2002-11-17 01:11:25)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS