みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  グランド・ブダペスト・ホテル かつて詠歌を誇っていたものもいずれ廃れ、語り手が他人に話しそれが書き留められ、とある書物を誰かが手に取り読んで始めてその栄光を知る…っていうプロセスを思った時、胸が熱くなりました。それがこの少しコミカルでシュールな映画を非常に気に入った理由の一つ。もう一つは、なんと言っても美術!夢の中で見たような色使いと音楽に心を鷲掴みにされて、豪華キャストでもう満腹。思わず3日連続で観ちゃいました。この監督の映画は始めて観たけれど、今後は映画館で観てみたいな。私は好き。[ブルーレイ(吹替)] 10点(2015-04-19 22:38:19)

2.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 《ネタバレ》 「go, and see my love」の台詞があるのは知ってたけど、今まで見た映画の中で一番印象的な言葉でした。[DVD(字幕)] 10点(2010-09-16 23:45:51)

3.  クマのプーさん(1965) ずっと前の声と今のプーたちの声ってどっちがすきですか?私は断っ然昔の声。今あの声を聞くにはどうすればいいんだろう・・。ビデオがあるにはあるけど、中くらいサイズのビデオで、もうデッキがない・・。10点(2004-01-06 09:12:44)

4.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 私はドラえもんが大好きで、日本のアニメではドラえもんばっか観てたんだけど、どこかのサイトで、「のび太はいつも泣きついてばっかで一人じゃなんにも出来ないけど、しんちゃんは何でも一人で乗り切ってる」みたいな事が書いてあって、それであぁそういえばそうだなぁ・・と思ってここのレビュー読んでからこの映画を見たんですが、物凄く感動しました。誰の手も借りずに最後にボロボロになりながら敵を引き止めに走るとことか、頑張れ!!って思った。皆さんが書いてるけどヒロシの回想シーン。あれは確かに泣けます。その後しんちゃん抱きしめるとことか。もう涙腺大ピンチ。なんかもうとにかく上手く言えないんだけど、物凄くいい映画だった。敵が悪い人じゃないし。この人たち好きだ。音楽も良かったよ。[映画館(字幕)] 9点(2004-08-27 16:26:26)

5.  紅の豚 渋い。飛行艇が最高。宮崎さん作品中では上位です。ジーナの大人の魅了もよかった。最後もあえて顔を見せずに終わるのがいいね。最初から最後まで、ハラハラしつつも安心して見られる話。9点(2003-05-30 13:37:37)

6.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 いったいこれは何の映画!?って感じだった。とてもクレヨンしんちゃんの映画とは思えないよ。しんちゃん主役じゃないしねww。言葉遣いとか時代考証も頑張ったみたいだし、今までのお下品ギャグばっかのしんちゃん映画とは全然違った。ラスト、お殿様にもらうご褒美は姫との結婚だと思ってたのに、そんな終わり方って・・。しんちゃんがそこで金打するのが凄くよかった。結局両思いだったけど、それをお互い伝えずに終わってしまうのはすごく切なかったし、姫たちが野原家のみんなに凄く優しかったのも、なんか温かい気持ちになった。ラストの姫の台詞で、悲しみから爽快感で終わった。作り方凄く上手い映画だと思う。観てよかった。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-27 20:05:30)

7.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 声優さんが良い仕事してる映画だねー!全員の声がこんなに豪華でしっくりくるのも珍しくない?とりわけ筋肉さんが一番合ってる気がするww。この映画、雰囲気とか映像は古い感じだけど、本当に泣き路線のさきがけなんだろうね・・。すごい良い話だった・・。家族の関係もいいし、友達の関係もいいし、やっぱりしんちゃんとぶりぶりざえもん!!素敵でした。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 09:56:58)

8.  Coo/遠い海から来たクー 普通に好きです。恐竜系好きなので。最後のプレシオザウルスの大群は圧巻ですよ。クー飼いたい!8点(2003-11-20 20:20:06)

9.  グリーンマイル 久しぶりに見たら、なんか冷めちゃいました。・・・なんだろう? 8点(2003-06-17 22:31:18)《改行有》

10.  グラディエーター 史学科志望の受験生で、ローマは好きな分野なので見ました。時代考証かなり変なとこがあったけど、マルクス・アウレリウス・アントニヌスが出てくるだけで興奮してしまった(笑)。血が出る系は苦手なので、戦闘シーンは怖かったけどまあ普通に見れば面白い。歴史の内容が予備校で教わったのとかなり違って、ある意味楽しい。8点(2003-06-09 12:49:04)

11.  クール・ランニング ソチオリンピックでこの映画を知り、鑑賞。気軽に観られる良質の作品だったと思います。実話ベースでも大分脚色している様ですが、そこは気にしないでほっこり観れば良いと思います。登場人物全員良い味でした。[DVD(吹替)] 7点(2014-03-24 13:00:45)

12.  クラウド アトラス そろそろエンドロールの気配を感じ、えーーっと、あの時代にあの人があぁで・・えーーっと・・?って頭の中を整理し始め、いざエンドロールに入ってぶっ飛んで、思わず笑った(笑)。もう時間軸とかどうこうとかそういうのはどうでもいいや、人生というか運命というか、そういうのって繋がって絡まって人は関わって生きていくんだ、と思いました。[映画館(字幕)] 7点(2013-06-06 16:11:31)

13.  クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉 あたしも便秘の歌にはびっくりさせられたww。ヒロシ良い声してるし。[DVD(邦画)] 7点(2007-03-17 01:17:15)

14.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル なんか、意外に普通に面白かったと思う。ひまわりがアクティブすぎてそりゃないだろ・・とか思ったけど、でもそれがしんちゃん映画の特権だもんね。ただ、あんなにワニがいる熱帯の水って相当きたなそう・・って思えちゃって・・。最初に大人を誘拐するときのサルの動きが好き。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-01 06:14:56)

15.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 ながら見で見てたんだけど、途中からちゃんと見始めちゃった。普通に面白かった。最初ひまわりにヤキモチ焼いてたしんちゃんが最後はちゃんとお兄ちゃんになって、最近の映画のあの兄妹関係になるのかぁ・・と思って。やっぱねしんちゃん映画は家族の団結が素敵。見てて楽しい。公共機関の劇画調な所がお気に入り。ところで、映画でのヒロシは名言が多いと思う。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-28 19:54:15)

16.  クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 全体的に結構笑えた映画。とにかく最後のおいかけっこが最高。一人で見てたんだけど、腹抱えて笑った。話は結構普通かなぁ。可もなく不可もなくな。あのゆきだるま好きだ。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-12 23:31:28)

17.  グッバイ、レーニン! 面白かった。アレックスの友達がかなり良い。あ、でも音楽がアメリと同じでびっくり。7点(2005-03-08 11:29:02)

18.  クレイマー、クレイマー 高校の家庭科の時間に見た。普通にいい話。一人で感動しながら見ましょう。(私は40人近くいて集中できなかった。)7点(2003-07-01 00:44:12)

19.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 しんちゃん映画の中では普通の面白さかな。ヤキニクロードを見た時は焼肉無性に食べたくなったけど、今回の映画では温泉に行きたくなった。なんか常に影響される・・。あたしも「自衛隊に入ってよかったな」の台詞は気に入りました。[DVD(邦画)] 6点(2007-03-17 18:03:04)

20.  クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望 問題はタイトルだろ・・。なんでか知らないけどこれのビデオが家にあって、結構何回も見てたりするんだけども。。。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-12 23:36:05)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS