みんなのシネマレビュー
MINI1000さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グロリア(1980) グロリア中に生まれた小さな心の変化、それこそまさに「母性」。 今までうそ偽りを繰り返してきたであろうグロリアが偽ることやめ、まっすぐ進む道を選んだことは本当に素晴らしいですよね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-03-05 22:10:10)《改行有》

2.  グッドモーニング,ベトナム 他にも何点かベトナム戦争の作品を観たことがありますが、こういった視点で描かれている作品は珍しいのではないでしょうか?一個人が反戦行動を起こそうとしてもやはり全体的な流れを止めることは不可能なのでしょうね・・・。戦場へ旅立っていく兵士たちを勇気づけている彼の姿は印象的でした。[地上波(字幕)] 6点(2008-12-15 12:22:36)

3.  クリクリのいた夏 本当にどうしてこの邦題になったのか・・・。沼地の人々の日常生活が描かれとてもいい雰囲気なのですが映画が終わった後には何も心に残りませんでした。もう少し素敵な終わり方はなかったのでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-27 14:27:48)

4.  クリムゾン・タイド 閉鎖的な空間で繰り広げられる艦長と副艦長とのやりとりにドキドキでした。潜水艦ものって苦手かもという先入観があったのですが、この作品を観て変わりました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-15 20:44:10)

5.  クッキー・フォーチュン  ストーリーはあまり魅力を感じることはできませんでしたが、ジュリアン・ムーアがとてもいい演技をしていましたね。 6点(2003-11-29 17:01:59)《改行有》

6.  紅の豚 『飛べない豚はただの豚だ!』 あの声がなんとも言えない(声優さん最高)。少し大人向けのジブリ作品もいいものですね。8点(2003-10-14 21:23:29)

7.  クレイマー、クレイマー 素晴らしい作品だと思います。とにかく出演者の演技がすごい!音楽もいいし、ひとつひとつのシーンを今でも鮮明に想い返すことができます。最後の日のフレンチトーストを作るシーンは涙無しには観ることができない。子供がいない今観てもこんなに感動するなら、子供ができてからこの作品を再び観るとどうなっていまうのでしょうか?同じ年頃の子供ももつ親にはたまらない作品でしょうね。10点(2003-10-14 21:19:22)

8.  暗い日曜日 3人(4人かな?)の微妙な恋愛関係を描いた作品かと思って観ていたら後半部分から話が一転・・・。とにかくナチスは許せない!!あんな時代があったことをやはりなかなか現実としては受け止めることができません、悲しすぎます。最後がああいった終わり方で救われた気がしました。それにしてもハンスは最低です!(それだけハンス役の演技がよかったってことですかね?)8点(2003-10-14 21:14:24)(良:1票)

9.  クロッシング・ガード とても良い作品でした!ジャック・ニコルソンの演技が最高でした。被害者の加害者に対する怒りはときには被害者と加害者という立場を逆転してしまう場合すらありうるということを実感させられました。確かこの作品は実話なんですよね?最後のシーンもとても良く、とても学ばされた作品でした。9点(2003-10-05 19:50:10)

10.  クリムゾン・リバー 前半の少し引き込まれそうな展開に対して後半はいまいちでした。もう少し後半に力を入れていればいい作品になったかも・・。6点(2003-09-22 20:17:49)

11.  靴をなくした天使 なぜかレビュー数もかなり少なめですが、この作品はいい作品だと思います。昔はダスティン・ホフマンが演じてるなんて知らずに見てましたがかなりはまり役だった様な気がします。9点(2003-09-03 21:39:15)

12.  グリーンマイル とにかくコフィーがかわいそうでした。みんなの心の中で生き続けるとしても助かる道はあれしかなかったのでしょうか?あまり共感できない作品でした。ちなみにあの恐ろしい電気椅子はエジソンが開発した物らしいですよ、TVで言ってました。6点(2003-09-03 19:18:52)

13.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち さすがに脚本賞を受賞しただけあって脚本が素晴らしい。男たちの友情がとても上手に描かれていたと思います。ベン・アフレックはこういった役が一番似合いますね。8点(2003-09-03 19:16:51)

14.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 エリック・セラの音楽が最高に良かったです。映像も素晴らしく今でも映画のシーンが音楽と共によみがえってきます。しかし最後はあれでよかったのかという点と日本人の登場シーンに?なので8点で。8点(2003-08-04 22:46:42)

15.  グラディエーター キャストがとてもよかったと思います。ホアキン・フェニックスは最高にハマってました。ラッセル・クロウも本当に強そうな感じが滲みでてました。8点(2003-07-27 18:50:30)

000.00%
100.00%
210.24%
330.71%
481.88%
5307.06%
69121.41%
711928.00%
811727.53%
9429.88%
10143.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS