みんなのシネマレビュー
次郎丸三郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 862
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グーニーズ 小学生の頃、父親に連れられて観に行って、たちまちハマった思い出の一作。30歳を過ぎた今でも観るたびに冒険の旅に出たくなります(笑)。ご近所の、何でもなさそうな岩壁一枚の向こうにすごいお宝が眠っているなんて考えると、ワクワクしませんか?DVDも当然購入しました。日本語吹き替えがヘタ過ぎて残念だったけど、それ以外は大満足な出来。そしてシンディ・ローパーの歌う主題歌はやっぱり最高。[DVD(吹替)] 10点(2004-05-16 04:01:26)(良:1票)

2.  グレムリン 公開時劇場に観にいったんですよね、これ。10年ぶりくらいに観たけど、やっぱりギズモが可愛すぎ。真ん丸い目で見つめられたら昇天するかも。元祖癒しキャラですね。増えるときのポン!って音がまたユーモラスでたまらん。ストーリーは普通ですけど、起承転結できっちりまとまった良作です。(久々に再見)グレムリンの繭がエイリアンのアレ並みにグロテスク、しかしグレムリン自体は案外弱い。人間を欺いたり、刃物を投げるのが厄介ですが。ギズモは改めて可愛いと思う。歌を歌うのが他のペットキャラと一線を画しているのではないでしょうか。ラストが、「ギズモは新しい主人と幸せに暮らしました」というのではなく、「キミがギズモを飼うにはまだ早い」と連れ帰られてしまうのが、今考えても珍しいです。[DVD(吹替)] 7点(2004-06-07 16:10:26)

3.  クリープショー エピソードの一本一本は短めでストーリーもあっさりしてますが、ゴキブリ大量発生の話は別の意味で圧巻。「ビヨンド」の蛆虫を頭からかぶるシーンとどっちがスゴイかな?(10年ぶりくらいで再見)第4話は存在自体忘れていました。どれも他愛がない、しょーもないとしか言えない話です。ゴキブリだけは前回とお同じく「やめて~」と呟いてしまいましたが。[DVD(字幕)] 5点(2004-06-27 01:54:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS