みんなのシネマレビュー |
|
1. クール・ランニング かわいい映画でした。ジャマイカ人って楽しい人たちですね。カナダがめちゃくちゃ寒そうでした。8点(2003-09-24 13:11:41) 2. クレイマー、クレイマー アメリカの現実がよく描かれていたと思います。家族愛モノは好きなので8点。8点(2003-03-31 08:30:50) 3. 狂っちゃいないぜ! ビリーボブ・ソートンとジョン・キューザックの友情というメインの部分は陳腐だけど、航空管制塔というプロフェッショナルな世界はとても興味深く描かれていた。そこが勉強になって得した気分。7点(2003-03-31 07:51:29) 4. クルーエル・インテンションズ ライアン・フェリペがすごく良かった。カッコいいっていうんじゃなくて、あの役によくあってたと思う。インテリアもゴージャスだったし。途中までの心理の動きはすごく面白かったんだけど、最後はかなり物足りなかった。6点(2003-03-29 21:17:40) 5. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち マット・デイモンよりも、ヤンキーみたいに田舎臭いベン・アフレックの方が印象的だったな。ボストンの街の雰囲気やボストンの人たちをとても良く描いていたと思います。ストーリーはそんなに好きじゃなかったけど、映画全体に漂う雰囲気が、アメリカのヒーロー映画に食傷気味の私には心地良かったです。6点(2003-03-29 20:56:41) 6. グリーン・カード アメリカで実は横行しているグリーンカードのための契約結婚という着眼点は面白かった。ストーリーは超読めてたけど。6点(2003-03-29 19:55:35) 7. グリーン・デスティニー 話題になったので期待したけれどまるでダメでした。時差ぼけの頭には死ぬほど退屈で、何度か意識を失いました。ストーリーが陳腐すぎる。3点(2003-03-29 19:41:03) 8. グリーンマイル 泣きました。切なかったです。とても面白かったけど、一部のシーンが残酷すぎてちょっときつかったな。8点(2003-03-29 19:39:16) 9. クリフハンガー ストーリーはかなりつまらなく、スタローンのために書いた脚本なんですかね?雪山でスタローンが服を脱げと命じられるシーンは、彼の鍛えた身体を見せるためのスタローンのためのシーンというのがミエミエで興ざめでした。最初の滑落シーンは恐かったよ~。映画館で高いお金を出して見る価値はないけれど、映像くらいしか楽しみがないので、ちっこいテレビで見るんじゃまるで映画の価値がない。大型スクリーンのテレビで見ましょう。3点(2003-03-29 19:35:35) 10. クルーレス 笑いあり、ちょっと切ないシーンあり、最後はハッピーエンディングという展開は、アメリカのコメディで出尽くしていて水戸黄門のストーリーのようにパターン化していますが、好きだから楽しかったです。7点(2003-03-29 19:17:50) 11. グラディエーター 「古典物かあ」と期待せずに見たら、アラ不思議あっという間に引き込まれました。ラッセル・クロウの男臭さ、ホアキン・フェニックスの狡猾さもよかったです。泣きました。9点(2003-03-29 19:09:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS