みんなのシネマレビュー
ぺんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クローバーフィールド/HAKAISHA 素人がビデオで記録したものをそのままの形で見せるような映画は初めて見たので新鮮だった。ただ映画(=芸術、文学)としてみると物足りない。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-01 17:43:04)

2.  クラッシュ(2004) 一人の人間の中に良い面と悪い面があるということ、そして人種差別問題について考えさせられる深い映画。[DVD(吹替)] 7点(2009-11-16 00:11:16)

3.  グッド・シェパード 《ネタバレ》 長い映画で盛り上がりもあまりなくどうなるかと思ったが、ラストで全ての謎が解けすっきりしました。 CIAって大変な仕事ですな。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-04 21:20:34)《改行有》

4.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち ベン・アフレックがいい味出してた。内容としてはリアリティーにかけるのでこの世界に入り込むことができなかった。普通に楽しめたよ。7点(2004-05-30 01:41:39)

5.  グリーンマイル 無実の罪と知りながら死刑にせざるをえないやるせなさ、悲しさが伝わってきました。冤罪ってやだね。とにかくこの映画には泣かせられました。9点(2004-05-03 00:21:45)(良:1票)

6.  クレイマー、クレイマー 子供の頃観た映画なので今観たらまた違う感想なのかもしれない。しかしその当時子供心にも泣いていました。なぜだろう。息子に対する父親の愛情をこの映画から感じたのかもしれない。フレンチトーストのシーン、怪我した息子を抱えて走るシーン、そしてあのテンポの良いBGM。未だに鮮明に覚えています。9点(2004-05-03 00:14:54)

000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
443.15%
564.72%
61612.60%
74434.65%
83325.98%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS