みんなのシネマレビュー
りょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クラッシュ(2004) 人種差別がテーマでしたが、やはり日本人には本質的にわからないところがありますね。映画や小説でわかった気になってるところはありますが。 様々な登場人物が交錯し、またところどころに複線が張り巡らされていて、集中してみないとだめな映画ですね。工夫の凝らされた感心する脚本でしたが、今時のよくある問題作でもあり、それほど印象に残る映画ではありませんでした。 アカデミー賞はやはりスパイダーマンとかああいったアクション映画もちゃんと評価して、ノミネートすべきかもと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-30 23:29:10)《改行有》

2.  クリスティーナの好きなコト 強烈だけど微妙に笑えない下ネタ満載。下ネタすきなんだけどなんか全体的に微妙だった。6点(2004-09-07 18:51:30)

3.  グーニーズ 10年以上ぶりに見直しててみると、大筋は覚えていても、ほとんど忘れてるもんですね。さすがに今見ると、子供向けかな。特撮も特撮っぽいし。でもびっくりするほどたくさんのアイデアが詰まっているし、やっぱりシンディーローパーの曲は最高。ほんと後の漫画や映画にめちゃめちゃ影響与えてるなあって感じますね。 後サムにびっくり、今は太っちゃったけどちゃんと面影は残ってますね。6点(2004-09-05 22:08:10)

4.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア ロック歌ってる今までにないヴァンパイア。結構新鮮でした。スターになるまでは結構好きなんですけど後半微妙でしたね。あんまりよくないんですよねクイーンが。6点(2004-02-11 21:45:53)

5.  グリーン・デスティニー 中国のワイヤーの使い方って自分には合いません。のろい、不自然。でもアクションはすごい。剣で戦ってるシーンはほんとに迫力がありますね。ただあの森で戦うシーンは勘弁して欲しい。5点(2004-02-11 20:56:55)(笑:1票)

6.  クマのプーさん(1965) プーさんがかわいいのはいわずもがなですね。まるで短編の絵本をいくつか読んでるような感じの映画ですね。プーさんがこえも、キャラクターも結構おっさんっぽくてちょっと意外でした。7点(2004-02-11 19:41:41)

7.  紅の豚 飛べない豚はただの豚さってやっぱりいい台詞ですよね。それにしても何で主人公を豚にしたんでしょうか。結構謎ですね。ファンタジーのような歴史もののような、不思議な感じでした。ただお姫様のキスで人に戻るとこまでちょっと見たかったかな。6点(2004-02-11 07:46:12)

8.  グラディエーター 迫力の戦闘シーン。ラッセルクロウの渋い演技。おもしろかったです。7点(2004-02-09 21:09:11)

010.34%
100.00%
220.69%
320.69%
482.76%
53712.76%
68228.28%
78930.69%
86020.69%
982.76%
1010.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS