みんなのシネマレビュー
amickyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 109
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クラウド アトラス 3時間弱と長いけど、複数のストーリーが次々とランダムに切り替わり同時進行的に流れていくので飽きずに見終えた。テーマは輪廻なのか?と思いながら見ていたがストーリー間の関係がよく理解できずに終わってしまった。何か隠された繋がりを見つけたならもっと楽しめたかも。[インターネット(字幕)] 6点(2022-12-24 16:57:54)

2.  グリーンブック 人種差別の描写が緩いと言う人が居るけど多分そうだと思う。でもリアルに知りたければドキュメンタリーでも見てください。 もう1つ。アメリカの差別は醜いという意見にも一言。日本にだって同じように差別はあります。 黒人という人はいないし、白人という人もいない。みんな名前がある個人です。 エンターテイメントにくるみながらも個人と個人が交わり勇気を出せば変わる、というメッセージがとても強く伝わってくる映画です![インターネット(字幕)] 8点(2022-11-27 11:19:02)《改行有》

3.  グッバイ・ゴダール! 若くして最高傑作を作ってしまい、 自分自身が乗り越えられずに苦しむ、 よくあるパターンです。 それも一発屋でなく、「勝手にしやがれ」から「気狂いピエロ」まで ヒット作品の連続だったゴダールなら、なおさら想像を絶する苦悩でしょう。 方向性も定まらず迷い続けるゴダールを観ていると、ちょっとイタイ気持ちになってきます。 アンヌ・ヴィアゼムスキーは中国女しか記憶に無いけど、映画の彼女の方がもっと綺麗だった気がしますが、 演じたステイシー・マーティンは、不思議とキュートで可愛らしい。[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-06 22:11:30)《改行有》

4.  クイール 個人的に動物モノで5点以下はまずありえません。後は周りの人間が大仰にならず自然に演技してもらえればそれだけで充分です。 7点(2004-04-10 22:53:39)《改行有》

000.00%
100.00%
210.92%
300.00%
410.92%
51110.09%
63532.11%
72926.61%
82522.94%
976.42%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS