みんなのシネマレビュー
ミルアシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 168
性別
自己紹介 好きなもの:ティムとタラ、ヒューマンドラマ系
嫌いなもの:アクションコメディ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ぐるりのこと。 《ネタバレ》 ◇「だんだん夫婦になる」という過程を描いていました。◇結婚した自覚のあまりない夫、「結婚したからには」と張り切る妻。お互いの立ち位置のずれが、死産(流産?)・仕事・親族・世相などを通して交差しながら、だんだん近づいていくのが分かります。◇夫婦や家族って、同じ方向を向いてるものではなく、寄り添えればいいのでは、と思わせてくれます。[DVD(邦画)] 7点(2010-08-16 07:54:04)(良:1票)

2.  空気人形 《ネタバレ》 ◆なぜ「こころ」を持ったのだろう?と思いながら見ていました。それはやはり「愛されたから」ゆえ。しかし、「こころ」を持つことは望まれていない。◆登場人物は皆、渇いていて、満たされることを望みながら、実際に潤されることを恐れ逃げている。◆「代用品」で埋めることは、自らに渇きを残す。それは、不満足ではなく、それが実は「安心」なのではないだろうか。◆満たされること、次にくる「失う」ことへの、恐怖。◆彼女の名前「のぞみ」。「代用品」が「代用品」でなくなったとき、登場人物の「望み」が具現化されることにより生じる、悲劇の象徴なのだ。◆ペ・ドゥナの肢体と、ラストシーン・星野真理の横顔。本当に美しかった。[映画館(邦画)] 6点(2009-11-21 00:25:56)(良:1票)

3.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 ◇企画力・宣伝力勝利の作品。「いい一日だった」で終わるところがニクイ。◇9.11を体験していない世界だったら、この映画はもっと高評価だったかも。どうしても怪獣=9.11を思い起こさせ、「ああ面白かった」と言い難かった。◇暗号名「クローバーフィールド」って、何か意味があるのか、誰か教えてください。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-01 21:19:50)

4.  クワイエットルームにようこそ ◇恋の門も見ていたので、もっと軽くてシュールな映画だと思っていたら、あらら。いい方に裏切られた。◇昔見た、「17歳のカルテ」の大人版か。ウィノナとアンジー役を、内田有紀と蒼井優が抜群の存在感で魅せる。◇それにしても、内田有紀の背中と、痩せた蒼井優、どちらもキレイすぎる。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-26 06:40:10)

000.00%
100.00%
200.00%
310.60%
410.60%
5169.52%
65029.76%
75935.12%
83621.43%
952.98%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS