みんなのシネマレビュー
タマクロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クラッシュ(1996) 劇場でボーゼンとした覚えが。悶々とした気持ちを抱え劇場を出た後、「・・・。で?!!」連れと顔を見合わせましたね。自傷行為とも違うし。残念ながら(?)エロくもない。スペイダー好きなんで退屈はしなかったけど、何もキミこんな映画に出なくともいいだろー・・・と思いました。何故かスペイダーが主役を張るものは、作品自体ビミョーなのが多いです、ホントに。これ以上のコメントはありません。えー、とにかく2点。そんな映画です。[映画館(字幕)] 2点(2006-01-22 17:48:39)

2.  紅の豚 腹が立ったり、文句たれたりしたくなる映画は思いのほか沢山あるものだが、この映画のようにただただ退屈してしまった映画は少ない。 [映画館(字幕)] 3点(2006-01-20 10:59:24)《改行有》

3.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 映画好きになるきっかけとなった作品。初見はかなり昔、10代後半だったかな?当時は完全版でなく「グレート・ブルー」でしたが。何度も何度もレンタルし、場面によってはセリフを耳で記憶するほど。その後、大ヒットした完全版が公開となり当然期待を胸に愛する人と観にいきましたが、違和感があり拍子抜け(当然フランス語ですし!)・・・色々詰め込みすぎて焦点が定まらない感じがしました。私はやはり短いヴァージョンが好きです。エンゾのかっこよさ。島特有の開放感。映像の美しさ。そして、なんてことない日々の光景がこんなにもキラキラしているなんて。私はこの映画を観るまで知らなかった!海の幸スパゲティの美味しそうなこと!!心に残るシーンがこんなに沢山ある映画は珍しいです。私にとっては文句無しの満点。[映画館(字幕)] 10点(2005-11-07 16:45:52)

4.  グリーンマイル 無駄に長い。大儀そうにしていますが、中身はからっぽ。空虚かつ不愉快極まりない映画です。最後まで席をたたず耐え忍び、完全鑑賞した自分をほめてあげたい。にしても映画館から出た後、私を見る怯えた彼(今の旦那)の目が忘れられません・・・3時間もの間怒りに震えていた私、いったいどんな形相だったのでしょう??おぞましい限りです。0点としたいところですが、役者の演技が救いということで1点です。[映画館(字幕)] 1点(2005-10-28 14:17:43)

011.02%
122.04%
288.16%
31111.22%
477.14%
51111.22%
61616.33%
71414.29%
81515.31%
977.14%
1066.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS