|
1. 黒蜥蜴(1962)
《ネタバレ》 濃厚な映画ですね。とくに京マチ子さんがスゴイ! 好きなシーンは、京マチ子さん演ずる黒蜥蜴が男装してホテルから逃亡するところ。ミュージカル調になっていて、ホテルの廊下を踊りながら歩いてエレベーターに乗り込むんですが、ある意味でお見事! ちょっとふくよではありますが、京マチ子さんの淫靡な乱歩の世界に引き込まれちゃいました。明智小五郎役の大木実さんも渋くていいけど、京マチ子さんの前では引き立て役にすぎないんじゃないでしょうか。超個性派の艶やかな叶順子さんもかすんでいました。ただ、用心棒の歌のところは、少しイタイ感じがしました。あの握り飯は、ないよなぁ。[地上波(邦画)] 8点(2008-07-22 00:35:35)
2. グリーンフィンガーズ
《ネタバレ》 深夜に何気なく観たんですが、ついつい最後まで観ちゃいました(もう朝だよ)。主役の囚人コリンを演じたクライヴ・オーウェンの淡々とした演技がよかったなぁ。老囚人ファーガスがコリンを「Adversity is your ally(“逆境は友だち”って訳してました)」って慰める台詞もいいですね。U2やブルース・スプリングスティーンの曲も映像とマッチしてました。
それからちょっと展開が早い気がしたのは、テレビなんで、カットされていたからなのかなぁ?[地上波(字幕)] 7点(2007-11-05 00:33:42)《改行有》
3. 黒の試走車(テストカー)
《ネタバレ》 高松英郎さんがお亡くなりになりました。この映画で演じた自動車メーカーの企画部長役は、凄みがあって良かったです。特に、ライバル会社に情報を流していた船越英二を詰問するところが迫力ありましたね。ご冥福をお祈りします。それからちょっと太めですが、叶順子の気だるい色気が魅力的ですね。ラストの砂浜のシーンが好きです。ボソボソと呟くように言うところがいいと思います。[地上波(邦画)] 7点(2007-02-27 23:15:22)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 4 | 16.67% |
|
5 | 1 | 4.17% |
|
6 | 1 | 4.17% |
|
7 | 7 | 29.17% |
|
8 | 8 | 33.33% |
|
9 | 1 | 4.17% |
|
10 | 2 | 8.33% |
|
|
|