みんなのシネマレビュー
Kの紅茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 450
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グリーンブック 重い話しなのかな、暗い話しなのかな、と勝手に敬遠しておりましたがそんな事はない、あっという間の2時間でした。 紳士すぎるドクターと江戸っ子イタリアンは最高のコンビだと思います。 教科書でしか見たことのなかった信じられない差別描写は私には(表現として)新鮮でしたよ。今も大変な問題になっている事を忘れてはいけませんね。 美しく、どこか懐かしい気持ちにさせてくれる素晴らしい作品でした。[インターネット(字幕)] 8点(2021-07-31 02:42:20)《改行有》

2.  クワイエット・プレイス よくあるB級ホラー。単刀直入に面白くない。 まあまあ映画なんだから粗探しはやめて楽しみましょうよ、派の私でも「静」がテーマの性質上あの音は良くてあの音はダメなの?と粗ばかりが目立って楽しめませんでした。[インターネット(字幕)] 4点(2019-08-01 19:59:32)《改行有》

3.  グレイテスト・ショーマン 《ネタバレ》 時代柄もあるのでしょうが人を見世物にして金を稼ぐと言う「発想」が引っかかって最後まで素直に楽しく観られませんでした。挙げ句にショーを放っぽり出して妻や子供を置き去りにするとか…バーナムって本当にあんな善人だったんですかね? ストーリーもまるでコカコーラのCMを2時間観ている様な勧善懲悪ぶりで時間が経つほど熱が冷めて行きました。ララランドのスタッフが云々言ってましたけど音楽もあちらに比べると正直イマイチ。[インターネット(字幕)] 5点(2019-03-26 21:07:41)《改行有》

4.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 吹き替えしか無かったのでそちらを鑑賞しましたが本家アフレコは豪華過ぎてびっくりですね。ダークでシリアスでソリッドな作品なのかと勝手に思い込んでおりましたが、普通にファミリームービーでした。 CGなのかストップモーションなのか分からないほどの美しい映像や、観ていて何の違和感も感じないくらい、素晴らしい日本の表現だけでも監督、スタッフに拍手です。ただ、説明台詞が多過ぎて聞いてるだけで若干疲れてしまうところも。笑えないボケや痴話喧嘩なんかも、もうちょっとスマートに描いて欲しかったです。[映画館(吹替)] 6点(2017-12-03 18:15:01)《改行有》

5.  クリード チャンプを継ぐ男 ご指摘されている方もおられる様に、何故学も社会的地位も職も金もあるのにそんなにもボクサーに固執するのかがよく分かりませんでしたね。当方、格闘技観戦が趣味ですが楽しみにしていた世界戦がダイジェスト的にさっさと終わる事、相手と体格が全然マッチしていない事(階級あってるのかな?)、12R戦い抜いた割には顔がキレイすぎるのも若干気になるところでした(ボロ雑巾だったロッキーの方が臨場感あったよ!)。 救いになったのは老ぼれロッキーの存在です。絵になるレジェンドは登場するだけで何かホッとさせる様な、温かで強烈な力を感じました。スタローンは味のある良い役者さんになったのですね…。あとアドニスは良い奴なんだろうけど、いくら何でも沸点低過ぎでしょ。ボクサーが素人相手に喧嘩とか演出にしてもやり過ぎですよ。[映画館(字幕)] 6点(2016-01-31 17:26:43)(良:1票) 《改行有》

6.  クロニクル アキラが大好きだったので公開当初から見たかった作品。しょぼい自主制作映画かと思ったら20thfox配給じゃないですか!ご指摘にもある通りこんなに面白い映画が1年遅れで期間、地域限定公開なんて酷い話しです。ひょんなことから手に入れた「力」でイタズラを始めた少年達。友情は徐々に崩れて行き、国を巻き込んだ一大スペクタクルに…。SFだからとバカにせず、定点(?)カメラに最後まで固執した映像は期待を上回る迫力でした。[映画館(字幕)] 7点(2013-09-29 16:15:19)

7.  クラウド アトラス とても美しく難解な映画。個々のストーリーは単純なのですが話しがこま切れに折り重なるので頭を整理し、追いつくのが大変でした。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-08-16 22:12:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS