|
プロフィール |
コメント数 |
59 |
性別 |
男性 |
年齢 |
46歳 |
自己紹介 |
|
|
1. クライマーズ・ハイ(2008)
《ネタバレ》 正直、あまり期待していなかったので、その割には楽しめた。原作を読んだのが、結構前だったので、思い出しながら見ていたが、果たして原作読んでない人はわかるのかな?という内容だった。原作で描かれてる細かい設定が抜けてたり映画用に変更されてしまっているので(安西や社長との関係や発狂して事故にあってしまった記者の話など)、折角濃厚な作品が、薄っぺらく感じられたのが残念。ただ、堤真一や堺雅人はじめ、役者人が非常に良く、彼らの演技から現場の熱気が感じられた。[映画館(邦画)] 7点(2008-10-17 08:02:46)
2. グローリー
戦争映画としてみると、戦闘シーンはいまいちだし、感動ドラマとして見るには、最後が呆気なさすぎました。黒人と白人というわかりやすい設定ではありますが、逆にこうい設定に慣れすぎているせいか、ぐっど響くものは、あまりなかったです。デンゼル・ワシントンとモーガン・フリーマンの競演、良いですね。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-05 17:35:56)
3. グリーンマイル
《ネタバレ》 同じ原作、同じ監督、ということでショーシャンクを期待していたせいか、正直期待はずれでした。話の先が読めるせいなのか、余りにも現実離れしすぎているせいなのか、とにかく長かった。[映画館(字幕)] 4点(2007-08-02 13:04:52)
4. クラッシュ(2004)
美しい。こういった映画は余り得意ではなかったのですが、この映画は良い。重いテーマではあるけれど、それを綺麗に描いてた。かといって、薄っぺらい内容にはなっておらず、観賞後も色々と考えさせられました。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-30 18:02:33)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 4 | 6.78% |
|
4 | 5 | 8.47% |
|
5 | 4 | 6.78% |
|
6 | 9 | 15.25% |
|
7 | 10 | 16.95% |
|
8 | 13 | 22.03% |
|
9 | 10 | 16.95% |
|
10 | 4 | 6.78% |
|
|
|