みんなのシネマレビュー
Trunkさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クローズZEROII 《ネタバレ》 相手の方が幹部が個性的だし、統制のとれたかっこよさがあって好きだな。 上に行くにつれて強い奴だけが残っていくってのもシンプルだけど説得力があって良かった。[DVD(邦画)] 5点(2014-05-27 16:40:20)《改行有》

2.  クローズZERO 中二病の妄想全開な内容だった。 自分のならまだしも、他人の妄想を見るのはこっ恥ずかしい。[DVD(邦画)] 4点(2014-05-27 16:36:59)《改行有》

3.  ククーシュカ ラップランドの妖精 言葉が噛み合ってないのに、動物的感情で上手く成り立つ人間関係が面白かったです。さすがエロは世界の共通言語。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 18:42:04)(笑:1票)

4.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 最後が好きです。理由もなく未来は明るいぜ!って感じでもないし救いがあるわけでもないのに、希望が沸いてくるから。 この映画、序盤に閉鎖病棟にいるいかにもな人たちを“あちら側”と判断し、訳もわからず精神病扱いされて苛立つ内田有紀に共感してると結構きますね。正常と異常の間に境界線なんてないよ、って。[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-10-08 01:25:01)《改行有》

5.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 内容は典型的なアメリカ映画という感じで、ラストもお決まりの展開。それでも役者の演技の素晴らしさと、物語の核となる対立模様を序盤から上手く描いていたこと、そして決定権を持った人間が担う責任の重さを見事に表現していたことで、息詰まる緊迫感が味わえました。ジーン・ハックマンのいつも犬を連れてるという設定も、叩き上げの艦長の絶妙な性格付けになっていて面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-10-17 00:05:22)

6.  暗いところで待ち合わせ 《ネタバレ》 作品の独特の世界観と見事にマッチした田中麗奈の演技に、すっかり魅了されました。台詞は多くなく、大げさな表現もほとんどない役ですがミチルの心情が切ないほど伝わってきます。 印象的だったのがミチルとアキヒロが一緒に食事をする場面。他人と関わることを怖がってた二人が、お互いの心が少し触れ合って嬉しそうにしている姿にほろりとしました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-04-30 01:24:54)(良:1票) 《改行有》

7.  クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 クレしん映画で一番笑える!っていうのを耳にして期待してたのですが・・・。笑えるシーンもそれなりにあるけれど、普段のテレビアニメや他の映画作品と比べると今ひとつでした。かすかべ防衛隊の面々が大好きなので、彼らの出番の少なさにも物足りなさを感じてしまいました。[ビデオ(邦画)] 4点(2008-01-20 22:38:27)

8.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 大人になれば誰でも過去を懐かしむことがあると思います。そして思い出というのは美化されやすいもので、そんなときはあの頃は良かった、あの頃に戻りたい、と思ってしまいがちです。しかし、そうした過去を積み重ねてできた今が、どれほどかけがえのないものなのかということを、この映画は気づかせてくれました。やはり各所でいわれるように、小さい子どもよりもその親世代をターゲットとした作品ですね。 とはいってもクレヨンしんちゃんらしいギャグシーンもしっかりあり、スナックやバスを運転する場面では、笑いっぱなしでした。話のテンポも良く、笑いも感動も与えてくれる名作だと思います。 ただし高所恐怖症の人には覚悟が必要です(笑)[DVD(邦画)] 10点(2008-01-17 17:56:15)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
211.03%
333.09%
41212.37%
51717.53%
63030.93%
72121.65%
81111.34%
911.03%
1011.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS