みんなのシネマレビュー |
|
1. クロッシング(2008) これが北朝鮮のリアルなら本当に怖い。多くの人に観てもらいたい作品です。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-27 22:26:58) 2. グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 グリーンゾーンが実はレッドゾーンだったんですね~映画版24 -TWENTY FOUR-を観ている様な感じでした。良かったんですけど後半映像が暗すぎて観づらいのが少し残念でした。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-10 12:45:13) 3. 偶然にも最悪な少年 ぶっとんでますね~嫌いじゃないけど内容があまりにもなかった。それにしても豪華すぎる役者陣で、よくみんな出演してくれましたね。[DVD(邦画)] 4点(2010-09-12 17:38:55) 4. 群青 愛が沈んだ海の色 終始ゆったりと流れる雰囲気は悪い意味でも良い意味でも退屈でした。ストーリーはかなり単純な作りになっていてつまらなかったです。[DVD(邦画)] 3点(2009-12-20 18:42:29) 5. くりいむレモン この後どうなったのか気になるっ!!短い映画だと知っていたので最後の方から、これをどうやってまとめるんだ?とワクワク、ドキドキしながら見ていました。ラストはこれで終わるなよ~と思いましたが、たぶんここで終わらせるしかなかったんだと思います。現実でこんな体験をした人はいるんでしょうかね?妄想の世界の映画です。[DVD(邦画)] 6点(2009-07-19 16:52:56) 6. クローズZEROII 凄くおもしろいとは言えないが、続編が気になる作品です。カメラワークが素晴らしい。[映画館(邦画)] 6点(2009-06-12 22:09:33) 7. クワイエットルームにようこそ 個人的に内田有紀はあまり好きではないんですがこの作品での彼女の演技は素晴らしかった。軽くみえて実は深い作品。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-22 12:55:27) 8. グーグーだって猫である 《ネタバレ》 浅いのか深いのかよく分からない映画。少女漫画家とそのアシスタントと猫の日常的生活をそのまま映画にしちゃったみたいな感じです。グーグー=good goodである[DVD(邦画)] 4点(2009-02-17 18:15:13) 9. クライマーズ・ハイ(2008) 良かったです。新聞記者の映画は初めて観たんですが凄く新鮮で面白かったし、堤真一の演技は観ていて気持ち良かったです。進むにつれて24のジャック・バウアーに観えてきましたwこの作品で携帯電話の便利さに気づき、墜落の原因がいまだに分かっていない事に驚きました。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-17 16:07:02) 10. クラッシュ(2004) 人種差別をここまで主役にした映画を観たのは初めてでしたが、かなり面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-08 21:02:08) 11. 薬指の標本 つまらない映画です。観る価値なし。[DVD(字幕)] 1点(2008-12-28 12:45:15) 12. 暗いところで待ち合わせ 《ネタバレ》 なかなか良かったです。田中麗奈の演技も良かったし、佐藤浩市の憎たらしい上司も良かった。ただミスキャストなのは真犯人役の井川遥...はっきり言って私はこの人、演技ド下手だと思います。チェン・ボーリンさん日本語もっと勉強してください。駅のホームからニョキっと頭が出てきた時は笑えました。[DVD(邦画)] 6点(2008-08-10 17:33:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS