みんなのシネマレビュー
映画省次官さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クリード チャンプを継ぐ男 《ネタバレ》 前作「ロッキー・ザ・ファイナル」は、公開前、「またやるの?」「蛇足だろ」といった声が多かったが、いざ、公開されると、シリーズ第1作を思い出させる傑作で、自分もラストシーンで思わず涙した。本作も、観る前は、蛇足的作品になるのではと心配であったが、上映が始まるやその世界にどんどん引き込まれ、ファイトシーンもシリーズ最高水準の激しさと絶妙なカメラワークで描かれ、劇場の席に座っていながらも、まるで自分が試合をしているかのような興奮を覚えた。ラストの試合もクリードが最初は不利ながらも、ロッキーのアドバイスにより、巻き返し、双方血塗れの大接戦に。そして、最終ラウンドで、ビル・コンティのあの名曲が流れた時は、鳥肌がたつほどの高揚を覚えた。本作は、今までのロッキーシリーズの土台の上に立っているが、シリーズの名を汚すことなく、まさに、本作の主人公クリードのように、新たな伝説を打ち立てたと思う。人間ドラマとしても素晴らしく、ロッキーファンにも、そうじゃない人にも、オススメの一本![映画館(字幕)] 10点(2015-12-24 19:54:11)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8114.29%
9114.29%
10571.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS