みんなのシネマレビュー
ぶるぅす・りぃ。2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 110
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 引っかきまわされました。どこまでがゲームなのかほんとにわからず、ストーリーもスピーディーに展開した印象を受けました。ただ、この映画はこうやって疑う映画なので、特に驚くというわけでもなく、そう落ちたか、というラストでした。個人的にはもう1個手前のラストだったら気分良かったのですが・・。あと、予告編!藤木が椎名達警官に囲まれる映像があったので、あの場面はいつ来るのか!?と思ってたら最後まで来なかった!!これにも騙されました。カットされたのか予告用に作られたのかは分かりませんが、このせいもあって、私は最後まで気が抜けませんでした。最近の邦画では良作なのではないでしょうか?それにしても仲間由紀恵が綺麗でした!8点(2004-08-10 16:14:31)

2.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 ラストについてですが、実は落下して死ぬというのがフィンチャーの作った作品だったのですが、試写で配給側に難癖つけられてあんなありえないようなオチに作り直したという、なんとももったいない作品。あれはないですよねぇ^-^;エイリアン3のときといい、フィンチャーはちょっとかわいそう。白黒映像の父親の死に方と照らし合わせて主人公も死んでしまうという、時折映し出されるあの重要なカット集が最後に生きてくるはずだったのに・・。でも先の分からない展開は流石。私は好きです。8点(2004-05-01 18:26:17)

010.91%
121.82%
232.73%
310.91%
41110.00%
5109.09%
61513.64%
72623.64%
82220.00%
91412.73%
1054.55%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS