みんなのシネマレビュー
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  軽蔑(1963) コケットリーと愛の終わりを丁寧に描いた映画。 「もうあなたには心を動かされないの」と言われて追いすがる男は私も嫌いだ。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-07 14:51:45)《改行有》

2.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM> パイロット作品らしく、コロンボがきちんとしているのがおかしい。しかし、コロンボのコンセプトのすべてがこの作品にある。とはいえ、この作品だけ、ちょっと60年代の感じがするのはなぜだろうか。[DVD(吹替)] 7点(2009-05-03 20:58:35)

3.  激突!<TVM> 「天才的な若手新進の監督が、限られた予算の中で、その才能の片鱗をみせた映画」[DVD(字幕)] 7点(2008-11-16 10:37:34)

4.  刑事コロンボ/構想の死角<TVM> スピルバーグだからとは言いたくないが、映像もストーリーも、そして謎解きもシリーズ中で抜けていると思う。ただし、最後の「下げ」は、ちょっと弱い。 自白をひっくり返されたら、状況証拠だけ。[DVD(吹替)] 7点(2004-10-24 17:18:49)

5.  現金に手を出すな 若い頃のジャンヌ・モロー見たさに観ました.古い映画にしては,なにか艶のようなものを感じましたが,やはり古い映画は古い映画でした.[DVD(字幕)] 6点(2017-03-07 20:19:25)

6.  刑事コロンボ/第三の終章<TVM> コロンボシリーズの中でも相当な佳作の部類だが、案外知られていないのではないかと思う。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-12-10 20:41:14)

7.  刑事(1959) クラウディア・カルディナーレが可憐である。[DVD(字幕)] 6点(2013-06-16 15:12:46)

8.  刑事コロンボ/死者のメッセージ<TVM> 旧作の中では標準的なでき。そして、殺人者の身勝手さがない、数少ない作品です。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-01-02 19:15:15)

9.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM> 《ネタバレ》 犯行の意図が、最後になって明かされるのは良いのだけれども、それが、ストーリー全体にうまくとけこんでいないので、肩透かし。傑作ぞろいの第1シーズンと第3ーズンにはさまれて、いまいちの第2シーズン。その第2シーズンを代表的するかのような、いまいちいの作品。[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-12-29 16:38:07)

10.  刑事コロンボ/野望の果て<TVM> コロンボの捜査が、最初から、犯人を決め打ちし仮説捜査をしているということを前提にみるようになると、最初は感心したこうした作品には、ややぼろがみえるようになってくる。[DVD(吹替)] 6点(2009-05-09 08:44:57)

11.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM> 刑事コロンボの初期作品(事実上第1作とか)にして、魅力の全てが詰まっているので5点。レイミランドがヅラでない勇気に1点。[CS・衛星(吹替)] 6点(2008-01-20 19:12:15)(笑:1票)

12.  刑事コロンボ/魔術師の幻想<TVM> ウイルソン刑事が一番のお手柄なんだよな。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-11-03 12:25:19)

13.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> 《ネタバレ》 もし、コロンボが触った絵が別物だったらどうすんだ?…とは思うが、傑作です。[DVD(吹替)] 6点(2006-10-10 13:47:25)

14.  刑事コロンボ/忘れられたスター<TVM> 私の中では、コロンボベスト5には入る名作。いつまでも輝き続けようとする女性に、男は弱いものです。単なるしたたかな女では困るが。6点(2004-04-05 13:26:44)

15.  刑事コロンボ/別れのワイン<TVM> なんで窒息死したのかが、いまひとつ腑に落ちず、すっきりしなかった。しかも、カキにモーゼルは合わないし。これがなければ、よくできた作品なのだが。ワインの和訳が変なのは、時代のご愛敬というところ。[DVD(吹替)] 6点(2003-12-04 12:33:46)

16.  刑事コロンボ/溶ける糸<TVM> 「二枚のドガの絵」と並ぶ代表作らしい。落ちは、エラリー・クイーンを引用しているらしいが、ミステリーとしてよくできている。シリーズで、三件も殺人(1件は未遂)があるのはこれだけだろう。それから、下でお二人がご指摘なさっていますが、コロンボが本気で怒るのも「自縛の紐」とこれくらい。さらに、ベトナム戦争の陰があるのも、多分これだけ?で、病院モノも、「殺人処方箋」「断たれた音」を除くとすれば、これだけ。◆ところで、大動脈瘤を平気で手術してるってことは、この頃から人工血管を普通に使っていたんだろうけど、本当に吸収性縫合糸を使ったら、どうなるんだろう?確実に殺せるのであろうか? 誰か教えて下さい![DVD(吹替)] 6点(2003-12-01 12:40:27)

17.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM> 《ネタバレ》 全般には、良いできだと思うのだけど、気になってしょうがなかったことがあります。まず、コロンボシリーズは、電話の通話記録がモノをいうケースが多いのに、なぜ、脅迫電話の通話記録を調べなかったのか(事務所の自動通話装置を疑っているのに…)?、いくら面倒を避けたいとはいえ、番号を全て控えている紙幣をおいそれと義娘になぜ渡すのか?それから、なぜ友達に「テニス」と一言電話させる必要があるのか?。コロンボは好きで、余り、うるさくチェックする方ではないのだが、これは気になる。9-3=6点です。6点(2003-11-15 02:27:22)

18.  刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪<TVM> いろいろしっかり作っていると思うのだが、犯人役の人物像と決定的証拠が陳腐なので、作品全体がつまらなくみえる。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-01-02 16:50:43)

19.  刑事コロンボ/闘牛士の栄光<TVM> コロンボシリーズの基本は、「動機」をキーとした「仮説」思考型捜査。「動機」の背景には犯罪者の「価値」や「尊厳」がある。そして、犯罪者側の「価値」や「尊厳」に深みを与えようとしている作品は、犯罪者側の心理を描く、脚本、演技が欠かせない(別れのワインやのように)。 こうした面から、この作品のプロットは一流なのに、脚本、俳優の演技、そして声優のせいで、ぶち壊しになった作品といってよいだろう。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-01-02 15:45:10)《改行有》

20.  刑事コロンボ/自縛の紐<TVM> 他の回では決定的な証拠になっている通話記録を調べるという落ちにすれば、世界中のみんなに不信を与えないで済んだのに。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-11-12 21:44:43)

060.67%
140.45%
270.79%
3384.27%
49610.79%
524127.08%
625428.54%
717920.11%
8434.83%
9161.80%
1060.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS