みんなのシネマレビュー
おはようジングルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 783
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  刑事グラハム/凍りついた欲望 「レッド・ドラゴン」は、先に放映されたもの(「羊たちの沈黙」「ハンニバル」)が大ヒットして、アンソニー・ホプキンス演じるハンニバル・レクターのキャラクターが人気を博した後の作品です。ですから、原作に比べてレクターの登場シーンが大幅に増加されています。人気キャラクターですから、露出時間を長くしたかったのでしょう。 その点この作品は「羊たち~」がアカデミー作品賞を獲る前に放映されています。よって、原作通りにレクターの出番は少なく、有る意味原作に忠実に描かれています。 ただ、映像や出演者自体がチープなので(制作費の問題もあると思う)、「レッド・ドラゴン」と比べるのはチョット酷かも知れません。有る程度の作りは保っているようにも思えるのですが・・・。5点(2004-10-08 09:01:08)《改行有》

2.  ケープ・フィアー しかし、人の恨みって本格的に怖いね。こういうストーカーっぽい作品は沢山有りますが、この作品が一番ヤラシイ。デニーロの少女を見る目つきなんか、正に精神異常者のソレである。 ただ、ちょっとやり過ぎちゃった感じもいなめない。あそこまでいくと、デニーロが化け物(人間とはかけ離れてる)のように見えてきます。5点(2004-10-05 16:19:29)《改行有》

3.  激流(1994) ケビン・ベーコン、「ケープ・フィアー」のデニーロなみのしつこさですね。そう言えばチョット「ケープ~」と似た雰囲気が有ります。 好きなジャンルでなくとも、役者がしっかりしているので最後までキッチリ見れます。 川下りを舞台とする辺りに工夫が垣間見られるが、ストーリー的には凡作です。5点(2004-10-05 16:12:39)《改行有》

4.  汚れなき悪戯 宗教色の強い映画という印象です。 マルセリーノを一生懸命育てる12人の僧侶、主題歌に乗せて日々の生活が語られるシーンは名シーンと呼ぶに相応しい。 見たこともない「母親」という存在をマルセリーノは切望します。非常に心打たれるものが有り、ラストは何とも言えない感情が込み上げてきます。7点(2004-01-21 16:06:58)《改行有》

5.  刑事ニコ/法の死角 物語の設定や脚本なんか全然関係なし。ただ単に、セガールの趣味である格闘技を延々と見せつけられる。この後も同じような内容の作品を量産していくが、本当にどれがどの作品だったのか、ゴチャ混ぜになって分からなくなる。まさに、ハリウッド版水戸黄門である。 3点(2003-12-25 18:45:39)《改行有》

6.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 どんでん返しが流行った頃の映画です。最後のオチは身構えて見ていても意外なものでした。 ただ、本人が飛び降りることまで計算できるでしょうか? それのみが疑問であり最大の弱点でも有る。 4点(2003-12-19 17:01:09)《改行有》

7.  刑事ジョー/ママにお手あげ いったいスタローンに何が起こったんだろう。カウンセリングを薦めたくなった。1点(2003-11-27 18:00:06)

8.  激突!<TVM> かなり昔にテレビで見ました。すごいシンプルさ! 最後のオチに衝撃度を期待していたのですが、なんとオチまでシンプルでした・・・。が、これほど単純な設定で最後まで見る側を引きつける演出のほどこし方は、既に実力の片鱗が十分に伺えますね。 5点(2003-11-18 16:43:09)《改行有》

060.77%
110813.79%
210913.92%
38711.11%
4688.68%
511614.81%
610913.92%
711214.30%
8364.60%
9192.43%
10131.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS