みんなのシネマレビュー |
|
1. 刑事ジョン・ブック/目撃者 当時は私も主人公の少年と同い年かもしくはちょっとだけ年上くらいの年齢だったから、ドキドキして見た記憶がある。[映画館(字幕)] 6点(2006-09-07 05:33:35) 2. ゲド戦記 《ネタバレ》 新人の主人公の女の子の声がひどい・・・声優じゃないし仕方ないかもしれないけど、セリフが棒読みずぎ。どうしてジブリは最近、ジャニーズやらなんやらを声優に抜擢するのでしょうか・・・今回は特に新人の女の子のセリフまわしが下手すぎて、感情移入できなかった。ちなみに、原作は未読です。でも、突っ込みどころが沢山あった気がする。まず、主人公の男の子の心情の変化の早さについて行けず。お父さんを殺してしまう程病んでいたはずなのに、ものの数分で、あれだけ変われるのはちょっと強引すぎる気がしました。でも、全体的には泣けるシーンもあったし、そこまで悪くなかったので、この点数です。菅原文太のセリフには説得力があった。[映画館(字幕)] 6点(2006-08-06 03:14:20) 3. 激流(1994) まあまあ面白かった。やっぱベーコンは怖い役似合うぬあ。[地上波(吹替)] 6点(2006-01-19 21:32:36) 4. 解夏 ドラマよりは面白かったです。[地上波(字幕)] 5点(2005-05-02 09:00:01) 5. 刑事物語5 やまびこの詩 鈴木保奈美が好きで好きで…。それだけの目的で小学生の時見た。5点(2004-09-17 17:25:31) 6. ゲッタウェイ(1972) 迫力もあり、なかなかでしたが、ホント自分の為に人を殺しすぎだな…と少し呆れてみてました。まあ映画だから仕方ないのでしょうが。そんな感じ。7点(2004-07-01 14:52:01) 7. ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer ドラマよかったのに…。2点(2003-12-18 21:04:47)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS