|
プロフィール |
コメント数 |
223 |
性別 |
女性 |
年齢 |
42歳 |
自己紹介 |
初期の投稿のなに言ってんだこいつ感がすごい。 消す方法を知りたい…_(:3 」∠)_ |
|
1. 敬愛なるベートーヴェン
まず嫌やったんが、エドのつけ鼻(?)!!なんでやねんっ!エド・ハリスなんでやねんっ!!エドやったらつけ鼻なんかせんでも、演技力だけで十分に魅せれるよ!それを・・・、あんな変な演出してもうて・・。顔や体型を、演じる人物によっていじるのは全然反対ではありません。必要やったらむしろするべきデス。でもさ、この映画で、
それ、いる?個人的に、ベートーベン(の音楽)もエドも好きなだけに、なんか全然不完全燃焼でしたっ。。曲をさ、特に交響曲なんかさ、作曲する時に主題の旋律みたいなんあるやん。この映画、それないねん。仮にも大作曲家ベートーベンの映画やのに・・。結局何が言いたいんか、小星には伝わってきませんでした。[映画館(字幕)] 4点(2007-01-10 00:50:08)《改行有》
2. 解夏
なにか足りてないですよネ‥,確かに。。本編より,エンドロールのさだまさしの歌の方が感動したし,雨の日のゆり子さんの白いワンピースもなんかちょっと嫌やった。でも,ラブストーリーには珍しくキスシーンがなかったのには,ちょっとビックリした。今どきの男女ってなにかとすぐヤッちゃうもんね~‥。そうゆう意味では,ピュアさを感じた。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-09-19 19:02:16)
3. ゲド戦記
ほんま、誰のどの想いを一番伝えたいんかわからんよな??最初、えらいセリフが少ない陰気な映画やナと思った。最後まで徹底してその雰囲気を通し、テーマを問題提起してくるんやと思ってた。のにっ!!テルー言うてもうたっ‥。。その言葉自体には感動したケド、それをしゃべらして観客に伝えるんぢゃなくて、映画そのもので伝えて欲しかった。んで、頼むからちゃんとしたプロの声優サンを使って欲しい。
[映画館(邦画)] 5点(2006-09-01 17:58:07)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 5 | 2.24% |
|
3 | 16 | 7.17% |
|
4 | 41 | 18.39% |
|
5 | 25 | 11.21% |
|
6 | 44 | 19.73% |
|
7 | 26 | 11.66% |
|
8 | 35 | 15.70% |
|
9 | 24 | 10.76% |
|
10 | 7 | 3.14% |
|
|
|