みんなのシネマレビュー |
|
1. 劇場版 きのう何食べた? シリーズだといつも一話ずつが短く物足りなかったのだが、劇場版は満足感があります。登場人物ほぼ全員出ていてよき。すばらしかった。 あと、ちょうど桜の時期に見られてよかった。[インターネット(邦画)] 8点(2024-04-10 15:58:26)《改行有》 2. 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White アニメを知っている人には、そうそう、それそれ、となりますが、たぶん初見の方ように説明がちりばめられていました。 若干物足りない感が…[映画館(邦画)] 6点(2023-12-28 20:15:15)《改行有》 3. 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) あまり見どころはなく、コラボで少しくすっとしたくらいでしたので残念。見に行っている年齢層はよくわからなかったのですが、どこまで引っ張れるのかな、という感想でした。あとやはりTM Network、じゃないとね。[映画館(邦画)] 4点(2023-10-01 00:56:18) 4. 決戦は日曜日 相当のめっけもん!な作品でした。小市慢太郎さん演じる飄々としていながらの相当な悪が、また、ついつい引き込んでくれますね。 異常なのに、このメンタルが少しうらやましいとさえ思えて…次から選挙を見る目が変わりそうです。[インターネット(字幕)] 8点(2023-05-29 23:35:41)《改行有》 5. 結婚しようよ さすが、偉大でしたね。この世代の方々をうらやましく思うことがあります。また、いまの時代ではアウトな体罰をありがたいと言える時代だったんだなあ。悪い人が出てこないけど、曲がよかったので聞き入ってしまいました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-05-07 00:16:34) 6. 建築学概論 《ネタバレ》 お互いの初恋をたどる編集がいやみなく進んでいて、いい構成だった 親友くんがいい味出してたな、笑えた ラストは無理やりハッピーエンドにしないのもよかった[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-06 08:51:58)《改行有》 7. 決算!忠臣蔵 そうそうたるメンバー! しかし、討ち入りをせざるを得ないことになった背景、プレッシャー、エンターテインメントを求めるかのような期待があったりして、やはり正義って何?!と思ってしまう。後世に残された討ち入りになったからまだよかったものの、実際事後討ち入りに行ったもの、行かなかったもの、その家族がいかなることを強いられたか、など複雑な心境になります。[DVD(邦画)] 6点(2022-02-13 09:39:08)(良:1票) 《改行有》 8. 検察側の罪人 未読ですが原作とは違うエンディングだそうで、私は観客にゆだねる方もよかったのではないかと考えています。 演技論は詳しい方に任せるとして、鬼気迫るものを感じましたし、引き込まれました。白骨街道は法や国務の道を突き進む者が抜け出せないことへの執着、の喩えのように取りました。千鳥の側や、「便利屋」の側にしても、一度入ったらなかなか…でしょうか (酒匂芳さんは登録申請しました。2020.12.28)[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-12-28 08:50:28)《改行有》 9. 結婚まで1% ダン・スティーヴンスにとっては忙しい年でした、ダウントンアビーを終わらせ、美女と野獣の傍ら、こんな(と言っては失礼か)映画にまで。。。 残念ながらあまり名作とか言えない作品ですがジーナ・ガーションが変わらぬミステリアスな感じを醸し出しているのでよしとしましょうか。[インターネット(字幕)] 4点(2020-10-19 10:53:02)《改行有》 10. ゲティ家の身代金 実際の事件も、ゲティ・オイル(のちにテキサコへ売却される)、ゲティ美術館も知りませんでしたが、一族の関係会社のゲッティ・イメージは誰もがきいたことがありますね。 さて存在感ある俳優陣、再撮影や再編集が大成功したんでしょうね。ミシェル・ウィリアムズは実話ベースの作品が続きましたがさぞ研究されたみたいで、さすがでした。クリストファー・プラマーもあっぱれでしたね。相当タイトなスケジュールでしたえしょうけれどよくぞ!すばらしいです。 場所はローマ、ロンドン、アメリカ、モロッコなど、あわただしく移りましたがもっとゆっくり味わいたいですね。[インターネット(字幕)] 8点(2020-08-29 22:48:43)《改行有》 11. g@me.(2003) IZAMの怪演と石橋凌でもっているような映画、あとはきれい目の大根に顔を書いて人形劇をやらせているようと思ったとか思わなかったとか。展開や場面の切り替わりが全くスムーズではなく、コマーシャルを切ったドラマ放送のよう。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-10-06 09:22:10) 12. ゲットハード お察しのとおりお下品です。イーサンの名前が他のサイトでイータンと表示されていたりするようになりましたね。今回はジョエルさんはいないみたい。本題、とにかくばかばかしくて、またまたもてたり、頭よかったりする設定なので、疲れてるときに見ると何で疲れてたっけ、と忘れさせてくれます![インターネット(字幕)] 5点(2016-08-29 16:36:36) 13. Cake ケーキ ~悲しみが通り過ぎるまで~ 2015.5鑑賞・ジェニファーさんも当時45歳なんですね、難しいテーマを淡々とこなされていましたが、ケーキがもっと重要なキーワードかと錯覚していました。もう少しひねっててほしかったです。メイドのおばちゃんがいい味出してた。[インターネット(字幕)] 4点(2015-09-25 09:30:01) 14. 消されたヘッドライン ラッセルクロウ、少なくとも数学者よりジャーナリストがお似合いです。元ルームメイトの特ダネなら普通の記者はどうするか、っていう葛藤が割と淡々と描かれていました。ヘレン・ミレンがもう少し魅せてほしかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-13 11:25:08) 15. ゲット スマート 可もなく不可もなく。[DVD(字幕)] 5点(2015-01-29 10:49:49) 16. 計画性の無い犯罪 《ネタバレ》 結構笑えました。計画性の無いというより、しっちゃかめっちゃかな、って感じかな。むしろ結構計画は立ててたし、その過程が面白くてちょっとかっこよくって、つい応援したくなるようでした。保釈にいってつかまるなんてこと、ないのかなぁ(笑) [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-02 14:12:22)《改行有》 17. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- 何の予備知識もなく鑑賞しましたが、すっごく面白かったです、めっけもんでした。かっこいいのですよ、キャラも確立されているし、最新版もみたい!!あの台詞、気になる(笑) [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-02-10 11:03:08)《改行有》 18. 幻影師アイゼンハイム 繊細な指先がいかにも中世のマジシャンのよう、エドワードノートンさんがはまり役に思えました。謎解きは「プレステージ」よりはよかったかなと思ってます、何より雰囲気が好きですね。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-20 17:12:46)(良:1票) 《改行有》 19. 刑事ジョン・ブック/目撃者 20年ほど前に鑑賞。この映画を見るまでアーミッシュを知らなかったのを覚えています。[地上波(吹替)] 7点(2011-06-07 11:29:00) 20. 敬愛なるベートーヴェン 第九のシーンがすごかったです。他は物足りないと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-04 10:53:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS