|
1. 劇映画 孤独のグルメ
《ネタバレ》 まずはフランス、パリにて飲食店を探す。
あからさまに合成っぽい画面。なんだかなぁと思ったが、本当にフランスロケしたらしい。どういうこと?
意外にフランス語に戸惑うことなく五郎は対応。かつての恋人(小雪)と住んでいたからなのか。
それにしても昼前の回を選んでしまったのが失敗だった。
映画を見た人は分かると思うけど、美味しそうなものが次々と出てくる。
だんだん、昼飯は何を食べようかとばかり考えるようになった。
「腹が、減った。」
と五郎になった。
孤独のグルメで映画になるのかと思ったけれど、映画でもひたすら食事。ラーメンのくだりはちょっとほっこりさせます。無理にめでたしめでたしにしないのが良かった。あの「さんせりて」のどんぶり、テレ東の公式で売ってます。ちょっと高いけど。
劇中の「孤高のグルメ」にて善福寺六郎を演じたエンケンさん。ポスターに名前がないのは可哀想。サプライズゲストなのか。[映画館(邦画)] 6点(2025-02-08 16:35:24)《改行有》
2. 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
《ネタバレ》 原作、TVシリーズ未見でいきなり見ました。
スパイと殺し屋と孤児の仮初めの家族なんですね。
観客はアーニャの印象からか子ども連れが多めです。
今作、色々な作品へのオマージュを感じました。
モジャモジュ・フランクリンは絶対007のQですね。
タイプFはターミネーター?最後に導火線でやっつけるのは
ダイハード2ですね。
見終わった後、何かほんわかする映画でした。[映画館(邦画)] 6点(2023-12-24 17:00:36)《改行有》
0 | 1 | 1.02% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 2.04% |
|
3 | 2 | 2.04% |
|
4 | 8 | 8.16% |
|
5 | 10 | 10.20% |
|
6 | 36 | 36.73% |
|
7 | 24 | 24.49% |
|
8 | 12 | 12.24% |
|
9 | 2 | 2.04% |
|
10 | 1 | 1.02% |
|
|
|