みんなのシネマレビュー
山岳蘭人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コンフェッション(2002) 裏切り者が物凄く分かりやすい。故にオチが弱い。これはスパイものとしてどうなんだろう。しかし、そこに到るまでの過程は楽しく拝見した。みんな上手いね、本当に。この人が本物の殺し屋だったのかどうかよく分からないが、どうせだったら本当であってほしい。そのほうがおもろい。6点(2003-12-01 21:38:39)

2.  ゴーストバスターズ(1984) 吹替え版で見たほうがしょうもないことを言いまくっているのがはっきり分かって面白い。それにしても、マシュマロマンのデザインってスゲーなあ。あれには感心する。7点(2003-11-14 20:54:10)

3.  ゴースト/ニューヨークの幻 主役じゃないのにウーピー・ゴールドバーグの映画になってる。触り方の師匠幽霊もイカス。テーマソングがいいのは分かりきっているけど、「ヘンリー8世の歌」も忘れがたい。おーれはヘンリーだー親父もヘンリーだーっていう、アレ。元ネタはなんなんすかね。ちと知りたい。6点(2003-11-08 22:42:46)

4.  ゴジラVSモスラ ゴジラから遠ざかる契機になった作品。怪獣が出てくるまでの人間どもがすべからくヘタクソで、繋ぎにも何にもなりゃしない。始まって3分くらいで「ババ引いたかも」という思いで一杯になる。卵→幼虫はもうプラスチック以外の何物でもない。この時点で絶望感は拭いようも・・・。ゴジラもビオランテの頃に比べると変な顔になってるし。バトラは何がなんだか分からんし。褒めるところは、何処にもありません。いや、褒めてはいけません。でも、モスラの歌はいっぺん聴いただけで憶えたな。いまだに歌えるし。なんでやろ。2点(2003-10-31 22:26:35)(良:1票)

5.  この森で、天使はバスを降りた 邦題の勝利、だろう。直訳して「スピットファイア食堂」だったら絶対観てない。さて、オープニングから序盤の雰囲気は物凄くいい。寒々としてはいるが静かな雰囲気が出ていて引き込まれる。中盤もいい。でも、お終い近くからラストはちょっと納得いかないな。あれは殺人にはならんのか?観終わって少し、哀しくなった。6点(2003-10-26 16:07:45)

6.  ゴジラVSキングギドラ 前作ビオランテでゴジラにハマッて観に行ったんだけど、見比べると遥かに劣る。子供心にもそう感じた。キングギドラのデザインはいいが、ドラッドは酷すぎる。プラスチック製の人形にしか見えない。恐竜も宝塚ファミリーランドの恐竜館にあったやつみたいだ。で、この映画最大の見所は、走るアンドロイド。アレの真似が仲間内で流行った。4点(2003-10-23 21:26:37)

7.  こころの湯 ストーリーの本筋が優れているのみならず、サイドストーリー的に語られる“中国風呂話”がどれも秀逸。最初はくすぐりかと思ったオー・ソレ・ミオがラストで感動を呼ぶ。英語題が「SHOWER」となっているが、西欧式のシャワーでは決して味わえない風呂のぬくもりを感じる作品だった。8点(2001-10-27 17:51:11)

8.  GODZILLA ゴジラ(1998) こんな鼻糞映画がゴジラなもんかぁぁぁぁっ!!1点(2000-08-28 13:01:32)

000.00%
151.97%
241.57%
3124.72%
4207.87%
53312.99%
64517.72%
75923.23%
84417.32%
9239.06%
1093.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS