みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  GONIN 隅から隅まで狂気と暴力と殺人で埋め尽くされていて、見終わったときには胸焼けするほど。椎名桔平さんと栗山千明さんは今の面影が無かった。[地上波(邦画)] 8点(2023-12-08 21:13:18)

2.  GODZILLA ゴジラ(2014) 敵怪獣ムートーのデザインが独特で、なかなか手強くもあり興味深かった。ハリウッド作品らしく、チープな家族愛エピソードが目障りこの上なかった。[地上波(邦画)] 7点(2015-10-09 19:11:15)

3.  GOEMON 映像、美術、CG、動きがまさに映画のCASSHERN(キャシャーン)そのままで少し呆れましたが、これが監督の個性、拘りというものなんでしょう。見ていくうちにそれもアリかなと思えました。[地上波(邦画)] 7点(2010-12-10 16:17:31)

4.  交渉人 真下正義 ハナが無いユースケ・サンタマリアを主演にしたことにまず無理があった。また、犯人の声紋と一致した人が実は死んでいたということの謎解きが無いのは何故・・・。 さらにクモのデザインは超C級で笑えた。 [地上波(邦画)] 3点(2007-10-22 16:19:57)《改行有》

5.  コラテラル・ダメージ ラストのどんでん返しには意表を突かれました。なかなか良いストーリーだと思います。でも、浮浪者の爺さんがアタッシュケースをパクってトイレでこじ開けた件は何だったんだろう。囮だったのかなぁ?[地上波(吹替)] 8点(2007-02-11 15:15:17)

6.  恋人はスナイパー 《劇場版》 アクションの場面は、やはり見劣りすることが否めない。少し上手いくらいの素人が映画でやっちゃ駄目でしょう。[地上波(字幕)] 4点(2006-03-02 02:35:57)

7.  ゴジラ FINAL WARS ストーリーは予想外に面白かったけれど、所々に日本語をしゃべる外国人を配置するのはどうかと思う。それにしても、北村一輝は変な悪役を演じたら、いい味出しますね。[地上波(字幕)] 7点(2006-01-02 12:20:48)

8.  コラテラル やっぱりなんと言ってもトム・クルーズの殺し屋は格好良い。悪役だろうがそんなこと関係ない。「俺は弾を撃っただけ。弾が奴を殺した。」なんて私も言ってみたい。[DVD(吹替)] 7点(2005-05-12 23:22:28)

9.  コブラ 可笑しな集団が両手の斧をカンカンと打ち鳴らすシーンがしつこくて、逆に笑えた。ストーリーは単純なので純粋なアクション映画ファンには良い作品かもしれない。4点(2004-12-17 23:16:39)

10.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS バトルシーンの迫力やゴジラ、モスラ(幼虫を除く)、機龍のデザインが良く出来ている。自己犠牲的なストーリーもちょっと泣かせて良い。多くの皆さんに不評の吉岡美穂も私にとっては可愛いのでGOOD。また、小美人の二人があまりに似ていて吃驚。8点(2004-12-02 08:17:31)

11.  コレクター(1997) 猟奇的な雰囲気がなかなか良い作品でした。ラストの牛乳パックについては科学的に疑問が残ります。ストーリーには無関係ですが、アシュレイ・ジャッドは美人だけど料理が超下手そうです。7点(2004-09-07 16:08:57)

12.  コマンドー 単純明快な映画もたまには良い。でも、ちょっと分かりやす過ぎるかも。5点(2004-06-19 17:07:55)

13.  交渉人(1998) サミュエル・L・ジャクソンの悪人面が開始数分で心強い勇敢な顔に見えてしまうほど引き込まれた。中盤のハラハラやラストの意表を突く展開がよく出来ていて、最後まで飽きさせない。傑作。9点(2004-06-18 07:29:21)

14.  氷の接吻 設定を活かしきれていないのが残念ですが、まあまあ楽しめました。だめスパイ(?)EYE(=ユアン・マクレガー)の気持ちが少し分かるような気がしました。ただ、邦題は全く理解不能でこの作品を分かり難くしています。6点(2004-04-27 18:00:42)

15.  ゴジラ2000 ミレニアム 何故か西田尚美が目障りでしかたがありませんでした。また、ビル爆破前後のシーンなど本筋に関係の無いところで盛り上げようとしているのがミエミエで失笑物でした。でも、ゴジラなのでいいか。5点(2004-03-30 11:00:13)(笑:1票)

16.  コクーン2/遥かなる地球 この作品は作られるべきでなかった。異星人はカッコ悪いし、品は無いし、ストーリーはくだらないし、良い所が全く無い。行きたきゃ行けばいいし、残りたきゃ残ればいいんであってもう勝手にしろー!!0点(2003-12-16 17:24:15)

17.  コクーン 爺さん婆さんになってから不老不死になることが幸せだろうか?あの後、船長は当局に対して何て言い訳したのだろうか?無事に釈放されてもらったお金を使えたのだろうか?こんなことを気にしてはいけないのだろうか?5点(2003-12-15 15:30:38)

18.  コップランド スタローンたった1人での大逆転、大暴走を期待しながら見ていたのですがその期待はかわされました。でも、ちょっと情けないところの有るのスタローンも良いです。7点(2003-12-09 11:10:19)

19.  ゴジラ×メカゴジラ 釈由美子は好きなアイドルの一人ですがゴジラ映画には向かなかったみたいです。でも3式機龍がカッコ良かったから良しとしましょう。6点(2003-12-04 08:13:30)

20.  御法度 題材に興味が無いからなのか、非常につまらなかった。松田龍平は学芸会に毛が生えたようなレベルで、絶賛する声には疑問を感じた。3点(2003-09-22 22:23:18)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS