みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  告白(2010) 良かったです。[映画館(邦画)] 9点(2010-06-28 16:58:01)

2.  交渉人(1998) 二度鑑賞しました。序盤から展開が非常にスピーディに進み、緊迫感もあり、あっという間に引き込まれます。虚々実々の頭脳戦あり、ヘリや突入部隊と戦うアクションあり、スペイシー演じる強力なライバルキャラあり、真犯人を巡ってのサスペンスあり、これでもかとばかりに様々なギミックを詰め込みながらも破綻なくまとまっています。安定して色々な人にお薦めできる一本です。9点(2004-06-12 23:14:52)(良:1票)

3.  荒野の七人 オリジナルよりも味方キャラの死にざまに華があり、鮮烈な余韻を残してくれます。オリジナルの欠点だった前半のテンポの悪さもだいぶ解消されていて、より入り込みやすい構成になっています。とはいえあくまでリメイク作品ですし、多少は割り引いて考えなくてはなりませんが……。8点(2004-05-18 22:41:12)

4.  コール 緊迫感が持続しっぱなしで、相応に楽しめました。原作「24時間」も近々読んでみたいですね。[DVD(吹替)] 7点(2005-07-07 10:29:33)

5.  コーマ スリラーとして水準を越えるデキでした。実は一カ所だけよく分からない部分があったのですが、近々原作を読んで補完したいと思っております。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-17 21:11:10)

6.  この森で、天使はバスを降りた なかなかの作品かと。[DVD(字幕)] 6点(2014-01-10 21:10:39)

7.  告発のとき うーん…ポール・ハギスにしては物足りません。ミステリとしても人間ドラマとしても今一歩…それでも序盤の求心力は高いのですが…[DVD(吹替)] 6点(2009-06-09 22:14:53)

8.  コーリャ 愛のプラハ 誰も彼も、肝心な場面で物わかりが良すぎるのが……。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-03 00:42:19)

9.  コンドル(1975) スパイ映画というのは、どうしてこうも一度鑑賞しただけでは内容が把握できない作りになっているのでしょうか。これは受け手の問題ではなく、ちゃんと情報を整理して脚本を作っていないということでは? まあ、この作品に関してはそれなりに解りやすさはありました。[地上波(吹替)] 6点(2005-04-04 15:53:17)

10.  告発 なんか異常に評価が高いですが、法廷サスペンスの脚本としてはごくごく普通では? K.ベーコンがこういう演技もできるという幅を見せてくれたという点では評価できますが。6点(2004-08-23 08:54:35)

11.  ゴースト/ニューヨークの幻 どこを切っても平凡という印象を受けたのは、あまりにたくさんのドラマ・漫画がこの映画をところどころパクっているせいでしょうかねぇ…。6点(2004-07-02 19:24:27)

12.  コーリング 期待しないで観たら、意外な良作でした。ホラーというよりはミステリ要素が強く、真相が知りたくて最後までしっかり見せてくれます。地味で小粒な作品なのは否めませんが。6点(2004-02-15 19:03:18)

13.  ゴスペル 押さえるべき点は押さえられていると思います。ただ、人物の掘り下げが浅めで、言動の根拠がイマイチ伝わってきにくいと感じました。[DVD(字幕)] 5点(2014-05-19 08:46:04)

14.  心の旅路 退屈で冗長。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-10 20:28:05)

15.  心の旅 十年後に見ればあるいは評価が確変するかもしれませんが、今の私としてはこの点数ほどにしか心に届きませんでした。[DVD(吹替)] 5点(2007-12-06 16:43:49)

16.  コレクター(1965) 戦慄のサイコホラーを期待して観たのですが、エンターテイメント性は低く、文学の薫り漂う作品でした。物語にほとんど起伏がなく、音楽も妙に明るかったりと、あまり怖さは感じられませんでした。確かに主人公の狂気には少なからず共感できる部分はあったのですが、それが映画としての面白さに繋がっていたかと聞かれれば、頷けないものがありました。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-18 00:28:51)

17.  コラテラル 《ネタバレ》 前日に「ニック・オブ・タイム」を見ており、そこはかとなくシチュエーションの似た作品を二度続けて見てしまいました。さりながら、同じ巻き込まれ型タイプの作品でも、こっちの方がランクは下でした。ストーリーが一直線で、どこにも捻りがなく、最後はご都合主義的にヒロイン(?)が狙われる展開になるなんて、期待はずれもいいところです。脚本はまるでダメでも、丁寧に作ろうとしていたスタッフ側の意思は垣間見えたので、そこまで悪印象というわけではないのですが……。[DVD(吹替)] 5点(2006-11-25 23:42:54)

18.  こちらブルームーン探偵社・特別篇/ダイヤモンドは天使の微笑<TVM> ストーリーははっきり言って穴だらけで、無意味な伏線や未解決の部分などがざらにあります。それを糊塗してくれているのが、デビッドとマディのマシンガントークです。それこそがこのドラマのキモと言っていいでしょう。それがなければ-2点といった出来映えです。[DVD(吹替)] 5点(2006-11-02 22:24:50)

19.  ゴッドファーザー どう考えても神格化されすぎでしょう。身内(ファミリー)だけに注がれる狭い愛情と保護というのは、そんなに有難がらなくてはいけないものなのでしょうか? この映画で描かれているのは、ひどく身勝手で狭量な人間同士の縄張り争いだけのような気がしますが。5点(2004-04-29 22:09:38)(良:3票)

20.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 ただの復讐劇ものにしなかったのは買うけれども、中盤あたりのストーリーが繁雑すぎ、うまく消化されていない感があります。せっかくのどんでん返しもいまひとつ効果的とは呼べないような気も。[地上波(吹替)] 4点(2008-10-12 23:00:16)

0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS