みんなのシネマレビュー
るいるいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コールド マウンテン ジュード・ロウとニコール・キッドマンが美しかったです。どなたかのコメント通り、2人の美しさが並び立っていないような。もったいない。レニーの体当たり演技もさすがでしたが、ちょっと浮いていました。上手くまとまりすぎていて、大作の雰囲気漂う定番ストーリーですが、結構興味深く見れてよかったです。6点(2004-12-19 19:42:24)

2.  ゴシカ 単なるホラーがあまり好きじゃないんで、後半のサスペンスな展開はハラハラできて結構よかったと思います。キャストも特に可もなく不可もなくで(ペネロペが怖かったけど・・・)、まぁまぁ、という感じ。4点(2004-12-12 13:33:01)

3.  恋は邪魔者 好みじゃありませんでした。それほどつまらないこともないとは思うのですが。レニーはまあまあですけど、このユアンは私にはダメでした。ポップでカラフルなインテリアや衣装もかわいいような、ちょっと行きすぎで浮いているような。4点(2004-11-02 22:16:33)

4.  恋人たちの予感 ビリー・クリスタルになじめなかったし・・・なんかわからないけどあまり好きになれないラブコメでした。たまにはこういうのを見たいときもあるかもしれないけど。4点(2003-11-25 23:50:10)

5.  殺しのドレス 普通に心理サスペンスの王道っぽくて面白かったけど、「サイコ」のパクリなんですかー。。「サイコ」を見る楽しみが減ってしまって残念。割と最近でも受けそうなネタですよね。映像はとても斬新でデ・パルマらしくてよかったです。6点(2003-11-18 22:42:54)

6.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 「ゴッドファーザー」の魅力=ヴィト・コルレオーネの魅力なんじゃないかと思う。デ・ニーロかっこよすぎる!パチーノもかっこいいけど、ボスとして父ほどは慕われないことに苦悩するマイケルを見るととてもつらくなります。 私はどちらかというと1のほうが好きだけれど、 構成が全く違うのに作品の質が同じなのはすごいと思います。8点(2003-11-18 00:41:32)《改行有》

7.  ゴッドファーザー PART Ⅲ よかったです。ストーリーは1,2と同じくらいいいと思う。ただヴィト・コルレオーネがいないのと、美しかったマイケルがやつれて(?)しまったので、作品としての魅力には多少欠けていると思う。2からだいぶ時間が経っているので、ひと昔前の重厚な雰囲気も薄れてきている。 ただどこからどう見ても「ゴッドファーザー」だし、これだけの時間が空いたにもかかわらず、ほとんど違和感を感じさせないのはすごいと思う。7点(2003-11-18 00:11:53)《改行有》

8.  ゴッドファーザー 気持ち的には10点なのですが、最初見たときどこまでがファミリーなのか人物関係が全く理解できず、当然ストーリーもあまりわからないままに終わってしまったので、映画としてはどうなのか?と思いました。ただ異様なまでに重厚で気品の漂っている映画で、芸術性は満点だと思いました。それからヴィトがとても魅力的な人物でした。これが 1度しか書けない初めてみた印象です。 その後ネットである程度の人物関係を調べてから見直したら、コルレオーネ・ファミリーにとりつかれてしまいました。とても芸術的で魅力的で複雑な人間ドラマだったんですね。 ヴィトを中心としたファミリーが好きなので、このパート1が一番好きです。9点(2003-11-16 02:57:56)《改行有》

9.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 ケビン・スペイシーもサミュエル・L・ジャクソンもかっこいい!交渉場面自体は思ったほどすごくなかったけど、命を狙われている中どうやって真犯人を見つけ無実を証明するのか、ドキドキでした。最後は偶然助かったような感じだけど、まぁかっこいいのでいいでしょう。8点(2003-10-21 23:00:56)

10.  この森で、天使はバスを降りた ラッセ・ハルストレム風味の映画だな、と思いました。 とてもいい話なんだけど、寓話だとしても、たくさんの応募がきたこと、ハナの息子のことなどになぜかちょっとした違和感を感じてしまったのでこの点数です。 いまひとつパンチが足りなかったかなぁ。 主人公がかわいいですね。7点(2003-10-13 21:02:02)《改行有》

11.  GO!GO!L.A. なぜかこれ好きなんです。2回続けて見てしまいました。ギャロもジョニー・デップもいい味だしているし、お気楽に見れるストーリーもいいです。ダメダメ主人公中心に見ていたので、ヴァネッサ・ショウの嫌な女っぷりも気になりませんでした。8点(2003-10-06 16:20:15)

12.  恋におちたシェイクスピア あんまり期待しないで見たら意外に面白くてちょっと得した気分。実話ベースなのかなぁ?でもアカデミーはよくわかんないです。ジェフリー・ラッシュが誰役だったのかわからなかった。これ見るまえに「シャイン」を見たにもかかわらず。7点(2003-10-01 01:26:51)

13.  恋する人魚たち シェールもウィノナもクリスティーナ・リッチもみんなかわいくって、よかった。なぜか自分をウィノナに照らし合わせちゃって、シェールみたいな母親に反抗したくなる気持ちがすごくよくわかった。思春期でもないのに(笑)。最後シェールとウィノナが言い合う場面の剣幕がすごくって印象的。それにしてもクリスティーナ・リッチ。飲みすぎて酔っ払うなんてやりすぎ・・・。またいつかのんびりと見てみたいです。8点(2003-09-20 03:16:08)

010.29%
172.03%
282.33%
3236.69%
43710.76%
55014.53%
68123.55%
76218.02%
84312.50%
9257.27%
1072.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS