みんなのシネマレビュー
セクシーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介 5点近辺の映画はレビューにあえてかかないようにしています。
沢山あるし

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  候補者ビル・マッケイ 地方政治家選挙の勢いと栄光と空虚を描いた作品。大嫌いな個人的にレッドフォードが作品としてのインパクトと素晴らしいエンディングに一票。[DVD(字幕)] 10点(2007-03-16 12:05:30)

2.  コルチャック先生 この映画によりユダヤの血を引くスピルバーグは思わず「シンドラーのリスト」を作る事になります。はっきり言って「シンドラー~」はこの映画の二番煎じでしかないのですが、まあ彼はアンジェイワイダにとても敬意を払っているので許します。俺的に。アンジェイワイダ自身は、60~80年代を国際的な賞に囚われた政治的だが無味乾燥な作品をとって過ごします。ポーランドのお国柄は確かに分かるのですが、それは彼のファンが本当に見たい映画ではなかったと思います。 この映画でやっと「灰とダイヤモンド」の続編と思えるような、純粋で悲しく高揚感のある彼の魅力が復活したと言えます。10点(2004-02-10 05:51:53)《改行有》

3.  ゴッドファーザー マーロンがセクシー5点(2003-12-14 18:34:07)

4.  ゴールキーパーの不安 この頃のベンダースの「絵的に良いが話は?」シリーズです。 と、俺は思っています。0点(2003-10-31 03:30:23)《改行有》

04224.14%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
521.15%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1013074.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS