みんなのシネマレビュー
six-coinさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 210
性別 男性
ホームページ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8512182
年齢 49歳
自己紹介 映画は娯楽である。笑ったり泣いたり学んだり、空想という鑑賞時間を過ごす「芸術作品」である。実際に映画づくりを体験していない人間に、映画批評が出来るとは思えない。プロの批評家でもなく映画を作った経験も無いのだから、作品のシナリオや背景など、基本設定に理屈っぽくケチをつけるようなナンセンスな行為はなるべく止めにしたい。映画好きのハシクレとして、作家が作った作品を、素直に楽しみ、感動できる姿勢を何よりも大事にしたいと思う。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コン・エアー 《ネタバレ》 ザ・ロックではひ弱な化学者だったニコラスが一転、役柄通りのタフな人間に見えてしまう。物語は飛行機版ダイ・ハードといったところだが、同じ飛行機ハイジャック映画とは違った切り口がそれなりに面白い。極悪人向きの役者をよくあつめているが、中でもブシェーミの無気味さはその人格の異様さをよく演出していてよかった。6点(2004-12-06 12:45:44)

2.  コラテラル 銀髪のトムは格好よく、平凡なタクシー運転手と殺し屋という両極端が共に行動することになるというシナリオも、見る側を期待させるものがある。タクシー運転手マックスは良く設定されたキャラだと思うが、肝心のトム演じるヴィンセントが完全に冷酷非情な殺し屋とも感じられず中途半端で、マックスの対極となる存在になりきれていない。下の「六本木ソルジャー」さんの記しておられるとおり、マックスには妥協の生活から脱する一大転機となる様子を、ヴィンセントには徹底的な冷徹さや心の底に流れる人間への哀しみを、もっともっとダイナミックに、丁寧に、劇的に描いて欲しかったと思う。終わり方はあんなあっけないものでも良い。悪い出来とも思われないが、シナリオが良いだけに不完全燃焼に感じられて残念だった。4点(2004-10-25 00:06:38)

010.48%
120.95%
241.90%
362.86%
4209.52%
52511.90%
64822.86%
74923.33%
84420.95%
9104.76%
1010.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS