みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴモラ なにも考えないのであれば観ない方がいい映画。 ぜんっぜんおもしろくない。   大学の先輩がチェコに留学してたとき、バーで片腕のない老人にナポリは気を付けろ、って言われたって話を思い出した。笑い話じゃないわけね…。   僕の率直な感想としては、日本に生まれた奇跡に感謝した。 世の中には飢えに苦しむ国や、犯罪の多い国に生まれた人の方が日本人より遥かに多い。 日本の成り立ちや大航海時代以降の地理特性、歴史などを通じての、現在の平和感、経済状況など、日本自体まさには奇跡の国だ。 一方でTPPが恐ろしく感じる。   世界どこもがこうではないと思うが、廃棄物の問題などは化学会社で働いてる身の上、頭が痛い。廃液処理なんてどこまでクリーンにできるのだろうか…。これまで以上に環境対応には気を配ろう。     あまり面白い映画じゃなく、考えたり考えさせられる用の頭の痛い映画。 暴力描写が苦手な人も観るべき(?)、過剰描写のない暴力がある。 重い。困った。日曜なのにどこもいく気がしない…。[DVD(字幕)] 8点(2013-05-26 14:46:09)《改行有》

2.  GO(2001・行定勲監督作品) なんか後味悪そうで観ていなかったけど、間違ってた。テーマは重いけど、案外やさしい話だった。もっと早く観ればよかった。 でも、反面、今観たからこそ窪塚洋介の魅力が色褪せず、強いものだと感じた。こんな空気をもった俳優はそうはいない。なにかを期待させられる。映画に色が入る。   行定監督も流石!と思った。正直、「べつにー」の映画を観て、監督の俺ってすごいだろう臭に嫌気がさしてたけど、やっぱすごいなーって思った。好きから大反転して嫌悪感が一杯だったけど、また好きになった。山崎父さんの名演を引き出した行定&クドカンに感謝。   エンターテインメントとして成り立つおもしろい映画だから、肩の力を抜いて、安心して窪塚と柴咲の魅力に酔いしれることができる。 少しは頭使うけど、いつでもどこでも誰でも楽しめるような映画だと思う。 [DVD(邦画)] 8点(2013-04-29 00:28:58)《改行有》

3.  コーヒー&シガレッツ 僕はタバコ吸わないからコーヒーとキャラメルコーンで楽しんだ。 エログロ無しでクスっと笑えるオシャレな映画。 アメリカのサブカルチャー好きにはテスラコイルがツボらしい。[DVD(字幕)] 8点(2012-08-27 01:39:31)《改行有》

4.  ゴールデンスランバー(2009) イマドキ日本映画の最高傑作   『センスがいいよね!』 って言葉は言う人によって価値が決まるし  センスがいい人は言わないわな・・    でも センスがいいよね!  メディアに乗るロック みんなに届くロック   いろいろあって気持ちではたくさんレビューしたいけど能力的にできないので一つだけ   ラストの斉藤和義の幸福な朝食 退屈な夕食 『今歩いてるこの道はいつか懐かしくなるだろう』 これ!いい!!     ※これは現代日本を舞台にしたファンタジー サスペンスだと思ってシリアスなのを期待する人は要注意![DVD(邦画)] 9点(2011-10-23 12:21:44)(良:1票) 《改行有》

5.  コララインとボタンの魔女 まー なんとなく観る気が起こらないナイトメアを観てみようかって気になった   時期的にもいいかな    ドーナツ食べながらとかポップコーン食べたくなる 映画っぽい映画  [DVD(字幕)] 7点(2011-10-15 17:10:34)《改行有》

6.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 映画に合わせてキャラがデフォルメされてる 見た目はおんなじだけど中身が違う これがよくできてる!   んで ストーリーはもちろんラブコメ    子供やみんな大好きなロボットだとか 神話だとか いろんな話を盛り込みながら やってることはラブコメ!あっぱれ すごい    観た後に素直にエウレカセブンが大好きだって思える 僕はアニメはそれでいいと思ってる いやむしろそれがいいと思ってる エウレカの良いとこだって思ってる (つまり僕は あの小難しいアニメが嫌いなんだ すごいと思うし観ちゃうんだけど)   とにかく 観た後におもしろかった~ってなる とてもいい映画   ムキュっ とか ハキュハキュハキュハキュいってるけど おれはこの映画を好きな女の人とかに勧めちゃうんだろーな[DVD(字幕)] 9点(2011-09-23 10:52:42)《改行有》

7.  (500)日のサマー おもしろい[DVD(吹替)] 9点(2011-06-19 19:37:26)

8.  ゴッド・ディーバ おさつスナックぱりぽり食べながらみました。説明する気のなさそーなそこそこわかりにくい設定と、雰囲気がよさげでした。ヒマな午後にぽけーっとみるか、まーいつでもいいからぽけーっとみるといーと思います。まー、ゆーまでもないですが、某穀物国人の映画ではないですね。好きです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-10 22:01:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS