みんなのシネマレビュー
ちーたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コンスタンティン 《ネタバレ》 キアヌ自身が「次のマトリックス」なんて言うもんだからものすごく期待してました。でもそれは映像のみであって、その映像すら派手さだけで特別驚愕するものではなかったです。ホラー的な映像がさすがにビクっとしましたけど。でもキアヌだけが演じれるクールな役柄はまさにぴったり。エレベータに寸前で乗ってくるレイチェルに「ごめんだね。」と言って扉を閉めてしまうのが…かっこいい。まさにクール。キアヌ自身が言ってるようにマトリックスと絶対的に違う点はマトリックス:何も知らずに戦っていく⇔コンスタンティン:全てを知っていて戦っていくという点。マトリックスのように世界観を覆されはしませんでしたが、地獄の描写は秀逸。コンスタンティンのみならず最近得に思うんですが、キリスト教や聖書を引用する映画がやたらと多い!!そりゃアメリカ製映画だから仕方ないですけどね。[映画館(字幕)] 6点(2005-04-16 22:39:53)

2.  ゴッドファーザー これだけ有名で、豪華俳優陣が出演していて今まで観たことがなかったけど、う~ん眠くなって何度もチャプターを戻してなんとか全部見終えました。重厚過ぎてついていけないというか、まだこの世界が判らない子供なんですかね自分は。正直判らないです。パートⅡ・Ⅲ…ロードオブザリングのように3部作全部見終えてからコメントした方がいいのかもしれない。その時はまた今回のコメントを更新しようと思います。でも現時点では4点。4点(2005-01-11 02:54:05)

3.  コールド マウンテン ストーリーはいまいちでしたが初めて観るニコール・キッドマンの演技(映画を観るようになったのはここ数年なので…)、そして大好きなジュード・ロウ、レニー・ゼルウィガーが出てるし、さらにナタリー・ポートマン!!これだけでも観た価値はありました。特筆すべきは衣装センスの良さ。畑を耕す時でもどんな時もみんな誰もがとってもお洒落に着こなしているそのファッションはもう一つの見所です。6点(2004-05-25 20:36:23)

4.  コラテラル・ダメージ 単身一人で乗り込んで敵を壊滅しに行く。なんだかランボーに似ているな、というのが正直な感想です。シュワちゃんでなければきっと見向きもしなかった映画。ありえなさ過ぎな展開に最初から興ざめでしたが、それでもシュワちゃんが見たかったので最後まで観てしまいました。4点(2004-04-29 20:57:04)

000.00%
110.95%
232.86%
343.81%
476.67%
543.81%
61918.10%
787.62%
82523.81%
91918.10%
101514.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS