みんなのシネマレビュー
コーヒーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 ビデオ屋店員

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コンフィデンス 《ネタバレ》 こういった叙述トリックモノはそれなりに楽しめるし別にいいんじゃないですか。ま、ただラストのオチなんかはかなりありがちですわな。ハリウッドは空砲トリック禁止令を出すべきだ。5点(2004-09-02 21:45:47)

2.  コンフェッション(2002) 視聴率を上げる事と、人を殺す事の狭間でゆらぐ様子を、サム・ロックウェルは上手く演じたと思う。お話としても良いアイディアだと思うし、時代色も良く出ていた。ただ、こういう話に欠かせない、テンポの良さがない、というか悪い。作品自体のテンポは悪いし、時折挿入されるインタビューは害悪でしかない。工夫をこらしたつもりが、逆に物語を劣化させる典型のような作品でした。6点(2004-06-13 11:09:00)

3.  恋は邪魔者 不思議だ。作ってる側にとっては実にテンポの良い映画なのかもしれないが、60年代という時代を忠実に表現してみたせいか、中途半端にミュージカル仕立てにしてしまったせいか、観てる側には何だか、テンポというか居心地のの悪い映画に仕上がったみたいだ。4点(2004-06-03 22:29:20)

4.  交渉人(1998) ただただ知的な交渉戦で派手さには欠けるけれど研ぎ澄まされたナイフのような切れ味で心にインパクトをくれました。やはりこの二人の演技の細かさには驚かされる。名優に拍手です。7点(2004-03-23 04:34:37)

5.  恋する40days これ以上ないというぐらい感情移入して観ました。ストレスやら何やらで狂ってしまうんじゃないの・・・?実際やったら。3点(2004-01-24 04:52:09)

6.  恋は負けない ジェイソン・ビッグスはやっぱり良い。こういうほのぼのした恋愛映画もいいと思いました。それぞれ深い悩みを抱えてもいつかはわかりあえるんだなー、とポジティブな考えを持たせてくれました。7点(2004-01-22 06:40:13)

7.  ゴースト・オブ・マーズ 《ネタバレ》 これはこういう作品なんだ、と考えるとまあ見れる映画だと思います。アイス・キューブがいい味だしてるなー、と。意外とドキドキできたし、そこまで不満はないという程度です。仲間がバラバラにされていくシーンはちょっと笑えた。3点(2004-01-22 06:28:02)

8.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 最初の船内全滅シーンはすごいインパクトでこれは隠れた名作なんじゃないか、と期待しましたが、シーンが変わって失速、ありきたりな作品に転じてしまいました。残念・・・。4点(2004-01-22 06:24:34)

9.  ゴースト・ドッグ 普通にクールでかっこよかったと思う。黒人+武士道=ゴーストドッグって感じでいいよ。生き方に筋が通っている。5点(2004-01-22 06:23:09)

082.46%
1113.38%
2154.62%
3185.54%
4298.92%
55115.69%
67021.54%
76219.08%
84413.54%
9123.69%
1051.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS