みんなのシネマレビュー
ちょびさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 95
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コール 《ネタバレ》 三者三様の戦いがそれなりに面白く緊張感もありますが、後味がよくない。犯人側にも大義を与えておきながら、中途半端に落とし最後はアクションでごまかすような感じで終わってしまう。そのへん残念といえば残念ですが、それなりには楽しめました。ケビン・ベーコンの非悪役もたまには見たいなぁ。 [DVD(字幕)] 5点(2007-10-02 17:10:21)《改行有》

2.  交渉人 真下正義 『踊る・・・』の方はそれほど見ていないのですが、なかなか楽しめました。 ただ真下警視の飄々とした部分が単に気の弱さや優柔不断として見えてしまい、せっかくの舞台設定も緊張感に欠けてしまった部分もあるかなーと思います。 気が弱いんじゃない!これが俺の交渉術なんだ!という真下警視自身の姿がもっと見えたら、もっといい映画になったんじゃ無いかな。周りはそういう雰囲気を出しているんですが、なかなか真下警視自身が乗り切れてないような冷静すぎなような・・・まぁそーゆー味なのかも知れませんが。というかこれ交渉人じゃなくて広報官だと(苦笑[映画館(吹替)] 6点(2005-05-16 08:15:46)《改行有》

3.  ゴシカ シックスセンスやアザースとかと同じような最近流行のホラーからサスペンスへ流れる映画ですね。前半のホラー的な場面では怖いしビックリするんですが、サスペンスとしてはどっちかと言うと鈍い私でも途中で大方の想像ができてしまって、大どんでん返しという訳でもない余りパッとしない出来だと思います。途中の真実と妄想の描き方をもっとサイコに表現できたらきっといい映画になったんじゃないかと思う。しかし、話的にかなりの矛盾がありますね。・・・何故二人は出てこれたんでしょうか?とかw5点(2004-03-01 15:02:19)

4.  心の旅 素直に面白かったと言える作品でした。 ハリソンふんする弁護士もきっと子供の頃は事件後の様な純粋な心を持っていたのだと思うと、年をとる事、大人になることの意味を考えさせられます。 やっぱり家族は大事にしなきゃね。8点(2004-02-09 15:36:02)《改行有》

011.05%
133.16%
233.16%
377.37%
41010.53%
51616.84%
62223.16%
71212.63%
81010.53%
988.42%
1033.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS