|
プロフィール |
コメント数 |
25 |
性別 |
男性 |
年齢 |
65歳 |
自己紹介 |
西宮のおっさんです 。 データが古いので、新しい「亜輪蔵」で検索して下さい。 |
|
1. コンタクト
「無神論者は宇宙に行くべきでない」映画で主人公に対立する人物にそういわせた原作者セーガンは実のところどうだったのでしょうね?
同じような台詞をどこかで聞いたことがあるのですが思い出しました。ゴルゴ13のコミックの中で、ゴルゴが宇宙衛星を破壊しにゆくとき反対する将軍が「カラード(有色人種)とユ○ヤ人は宇宙に行ってはならない」と述べるシーンです。
この映画では結局アメリカはそう考えているんだよな~と思わせるような博士へのイジメ(特にホワイトハウスの関係者たちがする)がしつこいです。ここを描くのはセーガン博士の政治感が見え隠れするポイントと思いますそしてゼメキスの思いも。まるで赤狩り時代のような委員会! 電波の発見シーンのドキドキは8点。そのあとがマイナスですが、北海道に敬意を表して6点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-29 23:43:44)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 4.00% |
|
3 | 3 | 12.00% |
|
4 | 3 | 12.00% |
|
5 | 1 | 4.00% |
|
6 | 6 | 24.00% |
|
7 | 2 | 8.00% |
|
8 | 5 | 20.00% |
|
9 | 4 | 16.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|