みんなのシネマレビュー
ネギ寿司さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 13
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 見終わって、今まで味わったことのない感情に酔いしれた。 稚拙な表現になってしまうけど……すごい映画。 「おもしろい」「感動した」「好き」「深い」「恐い」「笑える」「考えさせられる」「悲しい」などの多くの感情がごちゃまぜになっていて、一言で言い表せられない。 前半は楽しくて笑えて、すずの魅力満載。当時の生活もわかっておもしろい。 後半は、原爆投下の日に向かってカウントダウンされていくのが非常に恐い。 日を追うごとに「戦争」が身近になっていき、庶民目線で戦争の恐怖が実感できる。 前半のほのぼのムードから一転、これでもかと不幸が起こり、絵柄の可愛さとあいまってギャップがすごい。 だからこそ、より戦争・原爆の悲惨さが伝わってくる。 あと良かったのが、のん(能年玲奈)の声。 すずにマッチしてたし、「声優を本業にしたら?!」って思うくらい、オンリーワンな声質だと思った。 他にも、コトリンゴの歌とか、すずのふにゃっとした笑顔とか、良いところが多すぎて語り尽くせない…。 気になった点をあげるとしたら、ところどころに出てくる抽象的表現や、リアルなのか空想なのかわからない描写は少々やり過ぎだったかな。 そんなに奇をてらわなくても十分傑作なのに。 そして一番の不満は、すずが右手を失くしたこと。 すずがとても魅力的で、すっかり虜になってただけに、見てて辛すぎる。 これのせいで1点減らして9点にしようか悩んだけど、戦争・原爆の悲惨さを後世に伝えることができる重要な作品でもあるので10点にした。[映画館(邦画)] 10点(2017-03-02 02:15:36)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5430.77%
6215.38%
700.00%
8538.46%
917.69%
1017.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS