みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イル・ポスティーノ 2回目観てこの映画の素晴らしさが全身に染み渡ってきた。田舎の町と自然がとても美しく叙情的だ。それにもましてマッシモ・トロイージの命を賭した演技が素晴らしい。人間関係の温かさ、人生の切なさ、恋することの偉大さを感じることのできる紛れもなく傑作。9点(2003-05-26 19:33:07)

2.  インサイダー 何といってもアル・パチーノとラッセル・クロウの濃厚な演技合戦が圧巻。カメラワークも秀逸で全編通して間のびを許さない。最高に重厚でドラマティックな社会派ドラマの傑作だった。9点(2003-05-26 17:50:46)

3.  インデペンデンス・デイ いい!こういう映画を素直に楽しめないと損だと思う。こういう娯楽映画を力技で作り上げるところがハリウッドの凄さだ。そして、世界の映画界にとっても必要不可欠なものだと思う。9点(2003-05-24 18:01:54)

4.  イベント・ホライゾン 隠れたSFホラーの秀作。かなりグロくて正直怖かったけど、ストーリーは濃厚で独創的。宇宙空間での虚無と孤独を巧くつなぎ合わせて上質な恐怖感へと昇華させている。映像等クオリティーの高さに監督の実力とセンスを感じる。8点(2003-05-28 01:56:32)

5.  インソムニア サスペンスというよりも人間の良心に左右される男を描いたドラマだと思った。眠るに眠れない男の憂鬱感と犯人を追い詰める不穏な空気感が白夜の雰囲気を巧く引き出していた。アル・パチーノの演技には相変わらず感服させられた。しかし「メメント」の後で相当にサスペンス色が濃い映画を期待していただけに少し裏切られた感はあった。この作品が悪いわけではない。宣伝方法が悪いのだ。7点(2003-06-07 18:09:54)

6.  インビジブル(2000) ポール・バーホーベンらしい、CGのクオリティは高いがノリはB級映画という作風が非常に楽しめた。ネタが透明人間というあまりにもありふれたものなだけに、このB級的な雰囲気はとてもマッチしていたと思う。姿が見えなくなっても怪物的な演技を見せたケビン・ベーコンが良かった。7点(2003-06-07 00:42:16)

7.  イレイザー(1996) シュワちゃんの単純アクション映画の中ではかなり好きな作品です。とにかくシュワちゃんが全快バリバリで魅せてくれる。ラストがとても小気味よくて好きなとこ。7点(2003-05-29 18:52:36)

8.  妹の恋人 ジョニー・デップの個性があたたかく光る映画。妹を思う一風変わった兄を描く。やさしい空気感が心地いい。7点(2003-05-29 03:23:36)

9.  陰謀のセオリー 複雑に複雑に~ってのが逆にあざとい感じはするけど、全体的には楽しめるサスペンス映画だった。あまり役者の演技に対する印象はないけど……。7点(2003-05-28 01:35:27)

10.  イン・ザ・ベッドルーム アメリカ映画には珍しく観客に媚びないストーリー展開が衝撃的だった。全体通して後味は非常に悪くて好きにはなれないであろう映画だけど、ラストの感慨深さは秀逸なものを感じた。実はもっと感動的な映画を想像していたので面食らったが、観て損をする映画ではない。6点(2003-06-09 14:39:14)

11.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 何度もテレビで放映しているのを掻い摘んで全編見たと思う。それなりに面白いく気軽に楽しめる。けど、そこまでこのシリーズにハマることはできない。どうもそんなにクオリティが高いとは思えない。6点(2003-06-03 22:12:12)

12.  インナースペース よくは覚えていないけど単純に楽しめたと思う。みなさん絶賛の「ミクロの決死圏」も見てみようと思う。6点(2003-06-03 21:51:47)

13.  イグジステンズ 世界観の作り込みはかなり目を見張るものがあった。ストーリーにもう少し深みがあれば秀作になっていたと思う。5点(2003-06-06 01:32:42)

14.  イギリスから来た男 映画の色合いや雰囲気は良かったけど、盛り上がりがなく少々退屈な感じが残った。抑揚があまりないのでテンポも悪く感じ間のびしたまま終わってしまった。4点(2003-06-07 14:26:42)

15.  いつかギラギラする日 むかーし観てちっとも面白くなかったという印象がある。なんかただ暴力的で落ち着かない映画だった。3点(2003-06-03 14:04:46)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS