みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  依頼人(1994) ストーリーは面白いんだが、少年の描き方が酷すぎて残念でしかない。[地上波(吹替)] 4点(2021-10-27 18:11:49)

2.  イキガミ 泣ける場面も有り、少しは楽しめた。でも、コマツナの歌が非常に残念。[地上波(邦画)] 5点(2012-01-25 15:14:26)

3.  インファナル・アフェア 無間序曲 死んだと思っていた人が生きていたり、ヤンとラウが似ていたりして、ストーリーの分かり難い部分があった。しかし十分に雰囲気を楽しめた。[地上波(吹替)] 7点(2007-11-18 14:46:31)

4.  いま、会いにゆきます 強面中村獅童のおどおどした様な演技が多少鼻につきましたが全体的には良い作品だと思います。竹内結子と秋穂佑司役の子役がそれぞれ可愛くて、切なくて、何回かグッときました。この種の作品は得意ではないのですが、これは見てよかったと思える作品でした。[地上波(字幕)] 8点(2006-04-17 00:08:57)

5.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ヴァンパイア伝説が生活に残っている人が見ると異なる印象を持つのだろうが、私にとっては普通の多少気味の悪いホラー系の作品に思えた。クローディアがレスタトの首を掻っ切るシーンには背筋が凍った。[DVD(吹替)] 5点(2005-06-04 09:48:55)

6.  インファナル・アフェア 予想を超えたバッドエンディングは衝撃的でした。製作者側の意図どおりに、続きをどうしても見たくなる上手い作り方に脱帽です。 ただ、若い頃の2人とトニー・レオン、アンディー・ラウがあまり似ていなくて、混乱しかけました。[地上波(吹替)] 8点(2005-04-15 08:49:52)

7.  インソムニア ラストのドーマー刑事のインソムニアから開放され、ようやくたどり着いた安らぎの死顔が印象的でした。6点(2005-03-15 11:06:12)

8.  犬夜叉 天下覇道の剣 犬夜叉のファンなのでほとんど許せますが、一つだけどうしても許し難いことがあります。犬夜叉の父君のルックスです。イメージが違い過ぎました。自分勝手な思い込みですが・・・。7点(2005-01-12 07:50:32)

9.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 初めから最後までハラハラドキドキの痛快冒険活劇。個人的には第1作の方が好きですが・・・。8点(2004-11-23 16:29:07)

10.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 いつも通りはらはらどきどきで面白いのですが、今回はコメディー色が多少強めかも。小悪魔的な可愛い女優を使えばもっと良くなったのにと少し残念。7点(2004-07-29 15:11:23)

11.  犬夜叉 時代を越える想い かなり楽しめました。冥加や邪見などのちっちゃいキャラが良い味出しています。8点(2004-03-23 17:14:19)

12.   豊川悦司の役作りや演技には鬼気迫るものを感じたが、共感はしなかった。映画として考えるとストーリーが暗くて重く、やや単調で面白みが無く、成功作とは言い難い。それにしても、演劇界の関係者はあんなにも病んだ人が多いのだろうか。5点(2004-02-04 16:39:44)

13.  1941 思っていたほど笑えませんでしたが所々に良いシーンが有りました。特にジョン・ベルーシの元気な姿を見れたことが一番です。7点(2003-12-16 18:02:27)

14.  犬夜叉 鏡の中の夢幻城 ストーリーには少し物足りなさを感じましたが、高橋留美子ファンなので点数は甘めです。錯乱坊がチラッとご登場で懐かしかったです。 8点(2003-12-16 14:32:59)

15.  狗神 映画としては面白くないが、ストーリーにあまり関係の無いヌードはちょっと美味しいかも。渡瀬美遊が可愛い。4点(2003-12-05 13:02:54)

16.  インビジブル(2000) 透明人間になれば理性なんて吹っ飛んでみんな同じ様な事を考えるんですね。かなりエロいです。また、CGは気持ち悪いほどの見ごたえがあります。8点(2003-10-28 17:55:06)

17.  イレイザー(1996) 比較的ありふれたストーリーですが楽しめました。最新兵器や意表をついたラストはGOOD。ただ、CGのワニのシーンはかなり変でした。7点(2003-09-08 08:57:32)

18.  陰謀のセオリー あまりにも有りがちなラストに逆にビックリ。現実の世界にも似たような事があるのか知りたい。6点(2003-07-06 10:06:17)

19.  インデペンデンス・デイ 期待外れだった。コンピューターウィルスが敵のシステムに有効な筈が無い。映像には素晴らしい部分があった。5点(2003-02-21 08:52:08)

20.  伊賀忍法帖 死人を生き返らせたり、何でも有りなのが気に入らないけれど、角川映画の中では面白いほうかな。5点(2003-02-18 23:59:01)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS