みんなのシネマレビュー
なかがわさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  いま、会いにゆきます みなさん、演技が達者ですね。嫌みがなくて素直に楽しめました。独白に素直についていけました。最後の彼女の回想シーンは謎解きになっているのですが、この部分がなくても楽しめたと思いました。人によってはくどいと思うかも知れません。エンディングのオレンジレンジの歌が良い。この時でてくる童話の本、欲しいなあと思いました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-11 07:50:09)

2.  生きてこそ 何度も見たが、極限状態をリアルにかきだしており実にいい映画だと思う。9点(2003-12-05 00:00:26)

3.  インデペンデンス・デイ 映画館の大画面で前の方で見た。映画館で見られて本当に良かった。低音のすごい迫力。容赦ないエイリアンの攻撃。なんか本当に起こりそうなそんな緊迫感が脳を刺激しまくって、「どうなるの?どうなるの?」とそんな気持ちで見た映画。みんながバカにするコンピューターウイルスのくだりも前半の緊迫感が助けてくれて違和感なく楽しめた。「そうか、その手があったか」と単純に思えたのだから良かった。(私はバカです)最後までだましてくれてありがとうって気分。時間を忘れて見ることができた数少ない映画のひとつ。映画館で3回見た。ビデオでもみたがこれは脳の刺激がイマイチ足りないか。映画館(できるだけ大きい方がよい。ミニシアターじゃだめだ)でこそ、そして迫力音響システムがあってこそ生きる映画。ちなみにタイタニックもこのたぐいの映画だと思う。10点(2003-12-04 23:36:05)

000.00%
100.00%
211.09%
311.09%
422.17%
544.35%
61010.87%
72527.17%
83436.96%
91213.04%
1033.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS