みんなのシネマレビュー
TERRAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 491
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  陰謀のセオリー 陰謀論を大きくフィーチャーした『バード・オン・ワイヤー』という感じ。でも、話のまとまりやアクションなどの見せ場では、『バード・オン~』の方がはるかに上かな。こっちは、話を繋ぐためのドタバタに終始してる観が強いわりに、コレといった見せ場らしいアクションが無い。ってより、山場らしい山場が無い。敵の組織の正体もよく分からないし、あれだけの組織力を持っといて、ギブソン一人捕まえるのにどんだけ大騒ぎしてんのよ、お前ら?! って感じですな。そして何より、内容の割りに映画が長すぎる。2時間15分もかけて見せる内容じゃない。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-21 18:52:29)

2.  インデペンデンス・デイ アメリカ万歳のバカ映画。この一言に尽きる。しかも作中のどのエピソードのネタも全く目新しさが無い。アメリカ人でない私にしてみれば、大金使ってゴミ作るな、と言いたいところ。コレと「アルマゲドン」と「パールハーバー」は、無駄金使い捲くってるだけで、ほんっとに観る価値の無いクズだと思う。2点(2003-11-12 07:05:54)

3.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM> これって、アメリカでのTVシリーズのパイロットっつーか初回の2時間スペシャルですよね? そう思って見ると腹も立たん様な気が…。 えっ、違うの???4点(2003-11-12 06:59:30)

4.  いとこのビニー ペシがダメ弁護士の奮戦ぶりを好演して、それなりに面白い映画なんだけれど、何か今一つスコーンと抜けた所が無い…。もう少し面白くなりそうなんだけどねー。佳作という言葉がピッタリの映画です。6点(2003-11-11 20:01:39)

5.  いつかギラギラする日 鉄砲撃って、カーチェイスして、殴り合いがあったら良いアクション映画っスか? そんなことは全部20年も前にマックイーンがやってる。結局、日本のアクション映画はハリウッドから20年遅れてると言うことを思い知らされる映画であり、工夫の無さでは香港映画の足元にも及ばないと、悲しくなる映画。ま、荻野目慶子のキレっぷりも目新しいワケじゃないが、頑張ってるねーとは思うので2点。 2点(2003-11-11 19:49:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS