|
1. イントゥ・ザ・サン
《ネタバレ》 あっちゃ~・・・、でした。旅館仕様の寺、田舎のバス停みたいな喫茶店、数え上げたらきりないけど、焼香のときに回さないでくれる?お茶会じゃないんだから。それと、セガールさん、もちっと日本語の台詞なんとかして。娘の映像意味なく出し過ぎ~![DVD(字幕)] 1点(2006-03-15 00:51:15)(笑:1票)
2. インプット 記憶<TVM>
「生い立ちが悪かったから悪人になった」なら、素晴らしい生い立ちをインプットしたなら「超善人」になるんじゃない?軍隊の記憶を入れたからって、いきなりスナイパーになるの?こんな面倒な手続きをとって、中途半端なスナイパーを作るくらいだったら、基本的な訓練をした優秀な工作員を転用したほうが効率よさそうだけどね。発想は面白かったけど、まとめかたがちょっと乱暴だったな。5点(2005-02-03 22:29:58)(良:1票)
3. 家路(2001)
若い頃見てもよく解らなかった映画だと思います。実年齢が主人公に近づきつつある今は、自分もこうなるのかなあと予想できる気持ちがあります。自分のリズムを崩したくないという頑固さと、いつまでも社会に認められたいと思う気持ちは、年を重ねるに従って強くなります。そんな気持ちを、優しく、ちょっと寂しく映像にした作品です。観終わった後、「はぁ・・・」と、ため息をしてしまいました。8点(2004-03-16 17:53:14)(良:1票)
0 | 2 | 2.35% |
|
1 | 3 | 3.53% |
|
2 | 6 | 7.06% |
|
3 | 9 | 10.59% |
|
4 | 14 | 16.47% |
|
5 | 17 | 20.00% |
|
6 | 6 | 7.06% |
|
7 | 6 | 7.06% |
|
8 | 9 | 10.59% |
|
9 | 8 | 9.41% |
|
10 | 5 | 5.88% |
|
|
|