みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イエスタデイ(2019) 音楽の力ってすごいですね。ストーリー自体は特別に良いというほどではないのに、約2時間、楽しめるのですから。特にビートルズ・ファンでない私でも、知っている曲ばかりだったので、劇中の観客の盛り上がりなど、違和感なく楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2019-11-19 17:34:17)

2.  イコライザー2 アクション映画なのに、アクションが今一つなんです。演じている側のせいでなく、演出や編集でどうにかしなければいけないと感じました。昔はアクションを演じるのは若い俳優が当たり前でしたが、現代では演出や編集のおかげで、年配や女性でも、すごいアクション映画が作れるようになっています。巷のアクション映画の水準からすると、アクションの出来は良くないです。ストーリーはなかなか良く出来ていたと思うので、もったいなく感じます。[映画館(字幕)] 5点(2018-11-05 17:36:02)

3.  インクレディブル・ファミリー ヒーロー映画なのに、あまり戦ってくれなくて、残念です。女性の社会進出とか、家事の分担・むずかしさを描いていて、上手く出来たストーリーだとは思います。ただ、観客である自分が期待しているのは、ヒーローがヒーローらしく戦って、悪者を退治するお話ですので、そういった意味では、期待を裏切られたと言えます。前作のようなアクションと家族愛を期待していたので、ちょっと趣旨が違っていたようです。前作を見ずに本作を見た方が、楽しめるかもしれません。[映画館(字幕)] 6点(2018-08-09 17:35:22)(良:1票)

4.  インサイド・ヘッド 人が成長するほど、感情というのは複雑になっていくということを、視覚的に説明されていて、とても感心しました。また、思い出の扱い方にも、とっても感心しました。大切なこと、いつも思い出してしまうこと、忘れたいこと、忘れてしまったこと、などなど。人と接するときに大切なことも、教えられた気がします。[映画館(字幕)] 9点(2015-07-27 17:18:41)

5.  イントゥ・ザ・ウッズ ミュージカルにしている効果がほとんど感じられません。歌ではなく台詞の方が面白い映画になったんじゃないでしょうか。豪華スター共演のため、それぞれが均等に見せ場を持ち、物語の核が薄らいでいると感じられます。いろんなおとぎ話の登場人物を借りてきていても、ストーリーにはあまり関係ないことに、見終わってから気が付きました。[映画館(字幕)] 5点(2015-04-03 23:39:01)

6.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 カンバーバッチとナイトレイの演技がとても光ってました。さすがオスカー候補。映画はユーモアも絡めてテンポよく見られます。映画の出来が良かったのはもちろんですが、歴史的な事実が明かされていくのを目の当たりにするのは、結構衝撃的でした。[映画館(字幕)] 8点(2015-03-20 23:49:40)

7.  インターステラー よく出来てますねぇ。感心します。よくこんな物語を思いつくもんだ。ただ少し長いですねぇ。序盤は少しもたつく感じがします。それに子供には不向きですねぇ。難しい理論の話も出てくるので、ある程度は理解できないと楽しめないでしょう。それに子供のいる人にはたまらない物語になってます。ハンカチを用意した方がいいかも。子供嫌いの人には何も感じられないかも。完全なるノーラン節の映画でした。[映画館(字幕)] 7点(2014-12-09 18:23:55)

8.  イコライザー 《ネタバレ》 「必殺仕事人」ですね。お金は絡んでいませんが。あまりに主人公が強いので、あまりドキドキ感はありませんが、いろんなアイディアをアクションシーンに詰め込んで、楽しく見られます。ただ、登場人物の心情を、もっとスクリーンに映してほしいと思いました。[映画館(字幕)] 6点(2014-11-11 20:11:34)

9.  インモータルズ/神々の戦い 映像だけを期待して見ましょう。音響も迫力があるので、見るんであれば映画館の方が絶対いいと思います。予告編を見た人は、ちょっと違った印象を持つかもしれません。[映画館(字幕)] 5点(2011-12-02 00:08:40)

10.  インセプション 良く出来てますね。話の構成もそうですし、映像も信じられないくらいの出来です。ただ、登場人物の人種を均等にしていたり、アクションシーンを入れたいが為に雪山を舞台にもってきたり、不自然な作り込みが気になりました。それに、C・ノーランは愛情表現があまり上手ではありませんね。怒りや苦悩は巧く描けるのに。[映画館(字幕)] 7点(2010-08-07 00:11:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS