みんなのシネマレビュー
広瀬真由美さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別 女性
自己紹介 カラーテレビ世代。新人類と呼ばれたバブル好景気を実体験した子持ちの兼業主婦。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  いま、会いにゆきます 久しぶりに劇場で見た邦画。馬鹿にできませんよね、邦画も。実は恋愛映画は苦手。それでも「誰も知らない」以降、素直に「見たい!」と思った映画のひとつだった。のっけから泣けて泣けて・・・ハンカチが離せなかった。竹内結子も中村獅堂もいい演技してたけど、脇役もすばらしい。とくに先生役のyouの演技もなかなかいい味出しててびっくり。純粋なラブストーリー・・・10代のころの恋っていいですねぇ。この映画の中のような恋と縁遠くなるにつれ、憧れの気持ちが強くなるみたい。年とったせいかも知れないけど、胸がキュンと・・・ただ、曲についてひとこと。オレンジレンジは嫌いじゃないけど、この映画とは合っていないと思う。 画面いっぱいに愛を感じた2時間だった。どうせならこの時期じゃなくて、梅雨の時期に公開した方がよかったのかもねぇ・・・ってこう考えることが素人なのかな。よくわかんないけど。8点(2005-02-26 00:05:19)《改行有》

2.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 観て興奮、そしてドキドキ。今もあのテーマ音楽を聴くとあの興奮がよみがえりそう。まさしくパブロフの犬状態。そして何度でも観たいと思える作品。それにしても「猿の脳みそ」とは・・・・?9点(2003-02-01 22:34:07)

3.  E.T. 学生の時に観た映画だけど、先日レンタルして家族で見た。個人的には14年ほど前にユニバーサルスタジオ(米)で観たシーンもあって思い出も多い映画。自転車のシーンとETが生き返るシーンは涙ものですね。子供のときに見た感動と大人になって見る感動はちょっと違うかも知れないので一度観たことのある人も必見かも(?)8点(2003-02-01 22:30:08)

000.00%
100.00%
211.64%
300.00%
434.92%
51016.39%
6813.11%
71118.03%
81727.87%
946.56%
10711.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS