みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  いぬのえいが 最後の10分までは「バラエティに富んでいるなかなか面白い映画、6点だな。」 って思ってたんだが…マリモ。あれは反則だろぉ! いい年こいたおっさんが久々に泣きました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-10-10 06:57:09)《改行有》

2.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE レースシーンはなかなか迫力がありました。 色々と視点や趣向を変え、お客を楽しませようとする気概は伝わりました。 が、日本が舞台な映画なのにフツーに中国語なのがやはりもの凄い違和感w 鈴木杏もフツーに中国語をしゃべってるのには驚きました。 吹き替え版じゃないと楽しめない映画かもしれませんね。[映画館(字幕)] 5点(2005-10-10 06:50:47)《改行有》

3.  インストール …で、何が言いたい?と突っ込みたくなる映画。 神木隆之介の演技云々より、寒い言葉間違いさせる展開にぐったり。 上戸彩は可愛いが、ただそれだけでした。[映画館(字幕)] 1点(2005-09-21 07:39:18)《改行有》

4.  イン・ディス・ワールド 《ネタバレ》 最後の父親の悲しい目が忘れられない。 荒れた国で一生苦労する息子を憂いて 希望の見出せる地に送り出した結果が、アレ。 やるせないの一言。[映画館(字幕)] 5点(2005-09-21 07:33:08)《改行有》

5.  犬猫 なんとも言えない空気を楽しむ映画。 これを退屈と感じる人もいるかもしれませんが、僕は楽しめました。 榎本加奈子の幸薄そうな雰囲気がたまらない。 素朴で優しい映画です。 [映画館(吹替)] 7点(2005-09-21 06:52:02)《改行有》

6.  イズ・エー 「息子の過ちを裁くのは父の役目」 このような考えを持ってる父親が今の日本には必要かと。 内藤剛志の鬼気迫る演技は見ものである。圧巻。[映画館(吹替)] 7点(2005-09-21 06:48:50)《改行有》

7.  イブラヒムおじさんとコーランの花たち さー久々の休日だ、まったりと心休まる映画を見よう。 そう思って借りるも…なんだこのエロガキはw そこまでして風俗に行きたいのか?ま、わからんでもないが。 イスラムの教えもなかなか面白いなと考えるシーンもあったが、 全般的になんか変な映画でした。ま、違った意味で心は休まったからヨシとする。[映画館(字幕)] 6点(2005-09-21 06:42:11)《改行有》

8.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 いい映画だとは思うが…それほどツボを突かなかったな。 後半「ここで泣けっ!」って言わんばかりの演出に乗れなかったのが原因か? 綺麗すぎる話が好きじゃないという俺の性格に問題があるのかもしれないね。 一番好きな登場人物はケーキ屋のおっちゃん。そこまでして約束を守るとは…あんた漢だねぇ。主題歌のせいで1点減点。7点(2004-11-27 23:34:48)(良:1票) 《改行有》

9.  インファナル・アフェア マジで背中がゾクゾクしてしまった俺。緊張感がたまらない映画です。 主演2人の駆け引きは素晴らしかったし、脇役陣のちょっとした配慮や優しさも胸にきました。 ほとんど恋愛要素がない男の映画なんで合わない人は合わないかも…俺は大好きですけど。9点(2004-09-01 02:55:35)《改行有》

10.  生きる 日本人を見事に描いております。 たらい回し、なぁなぁ、縄張り争い…50年後の現代も変わってないってのは情けない。 でもたかが公園かもしれないけど、 生きた証を残すことができた渡辺さんは幸せな方かもしれない。 息子に理解されないままってのは悲しいですけど。9点(2004-08-29 19:32:16)(良:1票) 《改行有》

11.  犬と歩けば~チロリとタムラ~ 《ネタバレ》 内容的に社会勉強用の教材として小学校とかで上映したらいい映画かもしれませんね、 ペット愛護、ひきこもり、ガンなど考えるべき事が盛り沢山で。 映画としての出来はもうひとつ。 前半は主役のココリコ田中が情けなすぎて腹が立ちましたな。 後半場面が変わってからはなかなか見れたけど…音楽の安っぽさもマイナス。 それにしても、犬の演技ってどうやってるのかが気になるなぁ…。5点(2004-06-15 18:58:58)《改行有》

12.  活きる ものすごく壮大な話。時代に翻弄されまくりですね、この家族。 人間のたくましいを垣間見る事が出来る映画ですな。 少し長いが退屈はしない…ってか二転三転しすぎ!すごい人生だわ。 7点(2004-06-14 01:33:52)《改行有》

13.  いつかギラギラする日 《ネタバレ》 うーむ、ものすごいテンションだ。一歩間違えれば空回りなんだけど…僕は楽しみました!死んだ彼女を名残惜しんでる木村の車に突っ込むショーケンに爆笑。やりすぎ~!7点(2004-03-11 01:12:46)

14.  イノセンス 冒頭からの10分は鳥肌もの。映像、世界観、音楽は現時点で世界一と言っても言い過ぎではないと思う。 声優陣も素晴らしい。 ただ…肝心のストーリーが難解すぎて理解できんわ。っていうか言い回しが多すぎ&説教臭すぎてなんだかなぁと。んなわけで減点2。それ以外は文句なし…狂気を感じる映画なんて久しぶり。 間違いなく、歴史に残る一本になると思う。 8点(2004-03-08 00:18:25)《改行有》

15.  イノセントワールド 若くてかわいー頃の竹内結子にのみ1点。 他は全滅。ストーリーはグダグダやし、安藤政信の障害者演技はイタすぎて見るに耐えない…。2点(2004-03-02 17:57:42)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS